1 / 9

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

金額

¥ 1,299

( ≈ -- )
数量
1
国内配送費用

¥ 0

予想発送日
2月11日 火曜日にお届け
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
SENTE123
もっと
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
ブランド Korekaou
電源 バッテリー式
特徴 高精度センサー
付属コンポーネント 日本語説明書と電池付き
温度精度 1 °C
電池付き はい
センサー技術 高精度
温度定格の上限 7E+1 摂氏
メーカー Korekaou

詳細情報

メーカー ‎Korekaou
部品番号 ‎Korekaou
商品の重量 ‎80 g
梱包サイズ ‎9.8 x 8 x 2.4 cm; 80 g
‎黒
電源タイプ ‎バッテリー式
Measurement Accuracy ‎±1℃
表示スタイル ‎液晶
特徴 ‎高精度センサー
付属品 ‎日本語説明書と電池付き
電池付属 ‎はい
電池使用 ‎いいえ

この商品について

  • 🌡️【温湿度範囲と精度】温湿度計の温度範囲-10℃~60℃(14.2°F~140°F)、精度±1℃、湿度範囲10%~95%、精度±3-5%RH。高精度センサーが温度と湿度の変化を10秒ごとに検出し、最新の測定値を提供します。
  • 💧【簡単な設定】12/24時間切り替え、華氏 F/摂氏 °C 切り替え。過去24時間の最高および最低の温度と湿度の値を監視できます。温湿度計のセットアップと操作を段階的にガイドする日本語説明書付き。
  • 🕒【大画面LCD】大画面LCDディスプレイ、大きく大胆な数字により、温度、湿度、時間をはっきりと読み取ることができます。このスリムで軽量なサイズ(9*7cm)のデジタル温湿度計は持ち運びが簡単です。
  • 💤【スヌーズモード】スマートレイジー目覚まし時計がオフになった後、5分後に再び鳴るので、遅刻せずにぐっすり眠ることができます。CR2032ボタン電池を搭載しており、1個あたり半年から1年間使用可能です。
  • 【複数の設置方法】室温計は、デスクトップスタンド、磁石吸着、金属粘着パッド による壁への貼り付けなど、さまざまな方法で設置できます。 リビングルーム、ベビールーム、キッチン、オフィス、ギタールームなど、好きな場所に貼ったり、置いたりできます。

温湿度目覚まし時計取扱説明書
1. 機能紹介
(1)時計機能
(2)日付閲覧機能
(3)温度・湿度表示
(4) 温度と湿度の最大値と最小値を確認する
(5)目覚まし時計機能
2.ボタンの説明
(1)モードキー:
※非設定モード時はモードボタンを短押しすると時計/モード/アラームモードが切り替わります。
※時計・アラームモード時、モードボタンを2秒長押しすると設定状態になります。
※設定状態でモードキーを短押しすると設定値が確定します。
(2)上キー:
※時計モードで上キーを押すと日付が表示されます。
※目覚まし時計モードでは、上ボタンを押すと目覚まし時計のオン/オフが切り替わります。
※設定状態で上キーを押すと設定値を調整できます。最大/最小キー:
最高温湿度/最低温湿度/現在温湿度を切り替えるときに押します。
最高・最低温湿度を2秒間押し続けると最高・最低温湿度がクリアされます。その時の最高・最低温湿度が現在の温度・湿度となります。
(3)℃/℉キー:
温度表示を摂氏/華氏で切り替えます。
3.操作説明:
(1): クロックモード
表示: 時と分の間の「:」が 1 秒に 1 回点滅します。 モードボタンを短く押すとアラームモードに切り替わります。 アラームがオンになっている場合は、対応するアイコンが表示されます。
モードボタンを 2 秒間押し続けて、時計設定状態に入ります。上ボタンを押して設定値を調整します。モードボタンを押して確定します。
設定順序: 分→時→12/24HR→年→月→日→終了。
分を調整すると秒がゼロにリセットされます。
時計モードで上ボタンを押すと日付が表示され、3 秒後に自動的に時計モードに戻ります。 (2): 目覚まし時計モード
表示:時と分の間の「:」は表示されますが点滅しません。
モードキーを短く押すと時計モードに切り替わります。
モードボタンを長押しして目覚まし時計の分を設定し、上を押して分を調整し、モードボタンをもう一度押して目覚まし時計の時間を設定し、上を押して時間を調整し、モードボタンをもう一度押して設定を確認します。
アラーム時間を調整すると、アラームマークが自動的に点灯します。
設定に入っていない場合は、上ボタンを押してアラーム モードでアラームをオン/オフにします。
目覚まし時計モードで、上キーを押すと、目覚まし時計と時報機能のオン/オフが切り替わります。
切り替えシーケンスは次のとおりです。
アラームが鳴る → 時報が鳴る → アラームと時報が同時に鳴る → アラームと時報が同時にオフになる。
目覚まし時計が鳴ったら、いずれかのキーを押してアラームを終了します。キーを押さなかった場合、アラームは 1 分後に停止します。
アラームモードでは、1分間ボタンを押さないと自動的に時計モードに戻ります。
(3):温度・湿度機能
温度範囲:-50℃~70℃
-50℃以下の場合は「LL.L℃」を表示します。
温度が70℃以上の場合は「HH.H℃」と表示されます。
湿度範囲: 10%~99%
湿度が10%未満の場合は[LL%]が表示されます。
湿度が99%以上の場合は「HH%」と表示されます。

関連商品

これ以上のデータはありません~