1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

価格

¥ 6,480

数量
1
日本国内送料

¥ 0

予想発送日
3月6日-15日にお届け
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
XIXICHA TEA
(21)
もっと
セール
2.17-2.21,三つのサイト商品最大5,000円オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.16-2.20,らしんばん+ minne 5%オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.15-2.17,メルカリ ¥500+¥1,100+¥2,500 オフ!
ブランド XIXICHA
商品の形状 ティーバッグ
ユニット数 2 缶
カフェイン含有量 カフェインフリー
アレルギー情報 カシュー不使用
メーカー cuigongchaye

詳細情報

ブランド ‎XIXICHA
商品タイプ ‎ティーバッグ
カフェインタイプ ‎カフェインフリー
メーカー ‎cuigongchaye

この商品について

  • 台湾茶桂花烏龍と人参烏龍の絶妙な組み合わせ! 台湾桂花烏龍茶,標高1000メートルの高山で採れます,この特級品桂花烏龍茶は、厳選した茶樹の1芯2~3葉の茶葉のみを手摘みして製茶しました。丹念に揉みこまれ直径5~10ミリの半球型の粒状をなした茶葉は、色鮮やかな緑色をして、乾燥した状態で、茶の香りが強く香ります。
  • 高麗人参ウーロン茶:台湾ウーロン茶と高麗人参で作られています。それはウーロン茶のまろやかな後味を保持するだけでなく、朝鮮人参の甘さと甘さを増します。口は香りがよく、お茶は澄んで明るく、香りは強くてまろやか、味は滑らか、のどは甘く、豊かな味は忘れられません。そして「7つの泡の後にも香りがある」という評判を持ちます。
  • XIXICHA台湾桂花烏龍茶,桂花のような甘い香りがします。お茶湯は金黄色いで、透き通っているに見えます。香りが長く持ち、味わいはまろやかで甘いです。口、舌、歯はお茶の味と香りをよく楽しめていただけます。台湾高山茶の標準とも言うべき香りと味わいです。
  • XIXICHA人参烏龍茶は、烏龍茶をベースとして西洋人参をブレンドしたお茶です。戻り香りと喉ごしの甘みが強く、お茶湯は金黄色いで、透き通っているに見えます。香りが長く持ち、とくにに人気があります。
  • 茶葉5gぐらい、約95℃以上のお湯でいれて、45秒待てばお茶湯をお楽しめいただけます。連続で何回もお茶湯を入れられます(お好みによって、茶葉量とお湯入れる回数をご自由にご調整ください)。ドライ収納,高温多湿を避けて保存してください。冷蔵庫収納におすすめ。保存期間は24ヶ月です。

関連商品