1 / 1

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 3,010

( ≈ -- )
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月7日 金曜日にお届け
International Shipping
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
ノーブルヒストリー
MORE
Sale
2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
品種指定 マルサンヌ33%、ルーサンヌ33%、グルナッシュ・ブラン34%
ワインタイプ オレンジワイン
液体容量 750 ミリリットル
アルコール含有量 12.5 容量パーセント
ブランド ラ・ヴィ・アン・オランジュ
商品の個数 1
ユニット数 1.00 本
商品パッケージ数 1
原産地 ラングドック
各合計 1

詳細情報

アルコール度数 ‎12.5 容量パーセント
ブランド ‎ラ・ヴィ・アン・オランジュ
内容量 ‎1
内容量 ‎750 ミリリットル
液体容量 ‎750 ミリリットル
メーカー ‎メゾン・フランソワ・ドゥクロ
商品数 ‎1
産地(地方) ‎ラングドック
味わい ‎辛口

この商品について

  • オレンジワイン
  • ワイン > フランス

商品の説明

醸造に対する情熱がボトルにつまったワイン!

フレッシュなアタックと繊細な複雑味を併せ持つ、オレンジワインの入門編としておすすめのワインです。

”フランスのシャンソン「ラ・ヴィ・アン・ローズ」(人生は薔薇色)にかけて名づけられました。イラストの動物は羊で、このドメーヌはビオロジック農法を実践しており、ときどき雑草などを除去するのに羊に手伝ってもらうのだそうです。

酸化防止剤を極力使わないという生産者のフィロソフィーは、ブドウの果皮から抗酸化物質であるフェノール類を抽出しSO2の使用量を減らすという手法によって、このオレンジワインで実現されました。フランソワは10年前、200リットルの樽で白ブドウのマセラシオンを行いワインを造ったところ、とても美味しく、友人やお客さんに味見をしてもらっていました。あるときアメリカ人の顧客がフランソワを訪ねてきて、そのワインを試飲したところ大変気に入り、このワインを5,000本欲しいと言いました。翌年、彼は5,000本のワインを手にし、そして今、フランソワは年間約10万本のオレンジワインを生産するまでになりました。

メゾン・フランソワ・ドゥクロ…年間約30万本のワインを生産しており、それらはすべてで低亜硫酸のワインです。フランソワの醸造哲学は、最大限に自然なワイン造り、最大限に酸化防止剤を使わない努力を行う、最大限に環境を守ること。彼の醸造に対する情熱がボトルにつまったワインです。


◆商品名:ラ・ヴィ・アン・オランジュ
□生産者:メゾン・フランソワ・ドゥクロ Maison Francois Ducrot

■国/地域:フランス / ラングドック
■タイプ:オレンジワイン
■主要品種:マルサンヌ33%、ルーサンヌ33%、グルナッシュ・ブラン34%
■味わい:辛口
■アルコール度数:12.5%
■容量:750ml

ご注意(免責)>必ずお読みください

20歳以上の方のみご購入いただけます。食品・飲料・お酒はお客様都合による返品・交換を承りません。

Translate

Related Items