1 / 8

Lea cuidadosamente la descripción del artículo, ya que las fotos pueden no coincidir con el producto real. Ver página original

Precio

¥ 13.980

Cantidad
1
Envío nacional en Japón

¥ 0

Tiempo estimado de entrega
2月25日 火曜日にお届け
Cargo por envío internacional
Aplique después de llegar al almacén Doorzo.
Vendedor
Amazon Japón
MÁS
電池の個数 1 12V形 電池(付属)
ブランド FB(古河電池)
電池の種類 鉛酸
モデル名 85D26R(ACIES)
メーカー 古河電池(FB)

この商品について

  • 深い充放電を繰り返す・過酷な使い方に対する耐久性を重視したトラック向けバッテリー
  • 適合バッテリー:55D26R/65D26R/75D26R/80D26R/85D26R
  • 5時間率容量:55Ah
  • サイズ(長さx幅x高さ):257x170x225 重量:18.5kg
  • 端末タイプ:SAEターミナル

深い充放電を繰り返す・過酷な使い方に対する耐久性を重視したトラック向けバッテリーです。

●高い耐久性
高耐久性のブックモールド製法の格子体を採用。また、負極板をエンベローブセパレーターに収納し、正極板をガラスマットで挟み込む構造により、経年劣化による下部ショートの防止や、トラック特有の厳しい振動においても高い耐久性を発揮します。

●メンテナンス性アップ
アンチモンタイプバッテリーと比較し、減液量や自己放電が少ないハイブリッドタイプを採用

●安全設計
防爆フィルター付きの液口栓を採用し、外部からの引火爆発を防止

●安全設計
指つまみ栓(凸タイプ)を採用。トラックでの使用に多い土・ほこりによる目詰まりがしにくいため、内圧上昇による破裂を抑制。


安全上のお知らせ
【使用上のご案内】
●ご利用の際は、商品に同梱の取扱説明書をご確認頂き、正しくご利用下さい。
●お買い求めの前に、必ず、搭載されているバッテリーの形式をご確認ください。
●商品の保証は、「ソーラーパネルのみの充電、及び、太陽光発電等、自然エネルギーの、蓄電池としての使用は、保証の対象外になります。」 
 ※ソーラーパネル、太陽光発電の蓄電池等、自然エネルギーの、蓄電池としての充電は、充電不足のケースがあり、 著しくバッテリーが劣化する恐れが有りますので、予めご理解とご了承の上、お買い求めにご注意ください。
●充電器は、「マイコン制御の充電器」を必ずご利用ください。 ※バッテリー使用後は、12時間以内にマイコン制御の充電器にて、充電が必要です。
●本来の目的使用以外では、一切、保証の対象外となりますので、予めご了承ください。
●商品の動作不良等に関連する作業工賃及びその他の損害の請求等は、一切お受け出来ませんので、 予めご了承ください。
●バッテリー事故の防止について
 ①電解液が不足したバッテリーの充電は行わないようにお願いします。
   →インジケータが白又は透明の場合 ・電解液の液面高さが LOWER レベル以下の場合
 ②セルショートしたバッテリーの充電を行わないようご注意願います。 バッテリーが右記(→)の状態の場合、急激に電解液が減り、液不足となる可能性があります。
  →充電中に、過熱する場合 ・充電中に、排気口から盛んにガスが排出される場合 ・充電中に、異臭がする場合 ・充電しても電圧が回復しない場合(充電終了後も約 13V 以下など)
 ③充電はよく換気された場所で行い、室内や車室内での充電はしないで下さい。
●充電中は水素を含むガスが発生します。十分に換気された場所で火気厳禁のもと行う必要があります。 室内、車室内では充電できません。充電後直後も電槽内にガスが残っていますのでしばらく時間をおいてからご使用下さい。
 充電器の取扱説明書もよくお読みください。


使用上のご案内
Amazon.co.jpが販売・発送する商品に不具合が発生した場合、商品到着から180日以内の返品・交換を承ります。
Amazonマーケットプレイスの出品者が設定する返品・交換の条件は、出品者のプロフィールページの「返品および返金について」からご確認ください。
バッテリーには保証適用外事項がありますので、下記に該当すると販売者が決定した場合は保証対象外になります。

補償適用除外事項(下記の場合は補償対象外です)
1. 補償書および不具合現品の提示がない場合、また太線内が未記入の場合。
2. 天災、地変、火災、海難、動乱、事故などにより生じた不具合の場合。
3. 充電により回復するもの。(ただし、回復した場合の充電料は有料となります)
4. 自動車のエンジン始動以外の用途に使用したり、適合外の車両に使用した場合。
5. 酷使、手入れ不十分、使用上の過失または事故によって生じた不具合と認められる場合。
  (例) 1電解液面を適正に管理しなかった場合。 2電装品などの故障、欠陥、欠損により生じた不具合。 3バッテリー本体に改造を加えたり、過大な負荷を増設している場合。 4過充電で使用された場合や、放電状態のまま放置された場合。
     5バッテリー本体(電槽、ふた、端子など)が変形、破損している場合。 6逆接続で充電された場合。 7補充液(精製水)以外のものを注入した場合。
6. 自動車自体の原因による場合。 (例) レギュレータの設定電圧が基準を越え、過充電または充電不足となった場合。
7. 不具合の発生した車両のチェックができない場合。
8. 補償書記載の車両以外の車両に乗せ替えた場合。
9. タクシー、ハイヤー、運送業などの営業車、配送車、教習車、緊急車両、農業機械、建設機械に使用された場合。
10. 新品のバッテリー(代品供給)以外の全ての費用負担。(交換工賃、交通費、救援費、レッカー費など)
11. アイドリングストップ機能付き自動車に使用された場合。
12. 所有者が変わった場合。

Traducir

Artículos Relacionados