薬院オーガニック株式会社

(41)
第 1 店舗の管理及び運営に関する事項 1.許可の区分の別; 店舗販売業:許可番号 第9R031003号 2.「販売業者の氏名又は名称その他の販売業の許可証の記載事項」 店舗開設者の名称(許可証の名義人)薬院オーガニック株式会社 店舗名称 薬院オーガニック 許可番号第9R031003号 発行年月日令和3年5月12日 有効期限令和3年5月12日~令和9年3月31日 所在地福岡県東区多の津一丁目10番1号 3.管理者の氏名 岩村由美(資格:登録販売者) 4.勤務する登録販売者氏名・担当業務 岩村由美(医薬品販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等) 医薬品販売に従事する専門家の情報[登録販売者] 岩村由美 登録番号:第40-19-10068号 5.取り扱う要指導医薬品及び一般用医薬品区分 指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品 6.「当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明」勤務する者の区別登録販売者 「登録販売者」の名札、白衣; 薬剤師 : 「薬剤師」の名札、白衣; その他 :「一般従事者」の名札 7 .「店舗営業時間、営業時間外で相談できる時間 及び営業時間外で医薬品... 第 1 店舗の管理及び運営に関する事項 1.許可の区分の別; 店舗販売業:許可番号 第9R031003号 2.「販売業者の氏名又は名称その他の販売業の許可証の記載事項」 店舗開設者の名称(許可証の名義人)薬院オーガニック株式会社 店舗名称 薬院オーガニック 許可番号第9R031003号 発行年月日令和3年5月12日 有効期限令和3年5月12日~令和9年3月31日 所在地福岡県東区多の津一丁目10番1号 3.管理者の氏名 岩村由美(資格:登録販売者) 4.勤務する登録販売者氏名・担当業務 岩村由美(医薬品販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等) 医薬品販売に従事する専門家の情報[登録販売者] 岩村由美 登録番号:第40-19-10068号 5.取り扱う要指導医薬品及び一般用医薬品区分 指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品 6.「当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明」勤務する者の区別登録販売者 「登録販売者」の名札、白衣; 薬剤師 : 「薬剤師」の名札、白衣; その他 :「一般従事者」の名札 7 .「店舗営業時間、営業時間外で相談できる時間 及び営業時間外で医薬品の購入の申し込みを受理する時間」 0120-891-029 相談応需可能時間:月・火・水・木・金AM 10:00〜PM 17:00 (土日祝休み) 8.「相談時及び緊急時の電話番号その他連絡先」; 0120-891-029.  「実店舗の主要な外観の写真」*ヘルプ画面にて写真を添付 10. 「一般用医薬品陳列状況の確認できる写真」*ヘルプ画面にて写真を添付 11.「現在勤務している薬剤師または登録販売者の表示」; シフト表の記載でも可; 管理者の氏名 岩村由美(資格:登録販売士) 勤務する登録販売士氏名、担当業務 岩村由美 (医薬品販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等) 12. 「開店時間とネット販売時間が異なる場合それぞれの時間の表示」 ・注文のみの受付時間 : インターネット販売の注文受付は24時間 ・店舗定休日:土日祝 13.「最短でも○○日以上の使用期限がある旨の表示」 当店では使用期限が6ヵ月以上ある医薬品のみ販売いたします。 第 2 特定販売届出書の記載事項 <特定販売届出書の記載事項> ・許可番号及び年月日店舗販売業:許可番号 第9R031003号 ・氏名:薬院オーガニック株式会社 ・店舗の名称:薬院オーガニック ・店舗所在地福岡県福岡市多の津1-10-1 ビジネスエンジェルビル2F ・販売方法の概要 広告方法;インターネット 配送方法:宅配便 ・届出年月日:令和3年5月12日 ・届出先:福岡市東区保健福祉センター 第 3 一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項 「要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の定義及びこれらに関する解説」     要指導医薬品:一般用医薬品としてリスクが確立していない医薬品、毒性もしくは劇性が強い医薬品 第一類医薬品:一般用医薬品としての市販経験が少なく、一般用医薬品としての安全性評価が確立していない成分または一般用医薬品として特にリスクの高いと考えられる成分を含む医薬品 第二類医薬品:まれに日常生活に支障を来たす健康被害が生じるおそれ(入院相当以上の健康被害が生じる可能性)がある成分を含む医薬品 ※指定第二類医薬品は第二類医薬品のうち特に注意を要するもの 第三類医薬品:日常生活に支障を来たす程度ではないが身体の変調、不調が起こる可能性のある成分を含む医薬品 「要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示に関する解説 」    医薬品パッケージ(外箱・外装)および添付文書にリスク区分を表示します。表示方法は、印刷による表示、シール表示などがあります。 1)要指導医薬品は、要指導医薬品と表示します。 2)第1類医薬品は、第1類医薬品と表示します。 3)指定第2類医薬品は、第②類医薬品(四角枠囲み付)または第②類医薬品と表示します。 4)第2類医薬品は、第2類医薬品と表示します。 5)第3類医薬品は、第3類医薬品と表示します。 「要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報の提供に関する解説」    医薬品の情報提供は、専門家が行う。 1) 要指導医薬品-薬剤師が対面で文書を用いて情報提供する(義務) 2) 第1類医薬品-薬剤師が文書を用いて情報提供する(義務) 3) 第2類医薬品-薬剤師・登録販売者が情報提供に努める(努力義務) ※指定第2類医薬品の購入時は禁忌の確認を行い、薬剤師、登録販売者に相談してください。 4) 第3類医薬品-義務はないが専門家が情報提供に努める 「医薬品の陳列等に関する解説」 【実店舗での陳列について】 リスク区分された医薬品は、リスク別に陳列します。専門家不在の場合は医薬品売り場を閉鎖します(閉鎖時の販売はできません) 1)リスク別陳列 ・同じ薬効(例えば胃腸薬や目薬など)群でもリスクが混在しないように、リスクごとに集合させた陳列を行います。 2)指定第2類医薬品・第2類医薬品、第3類医薬品の陳列 ・許可を受けた医薬品売り場に陳列します。尚指定第2類医薬品に関しましては、情報提供カウンターから7m以内に陳列します。 (医薬品のカテゴリー別のページで最初に表示されたページにおいて) 6.「医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説」 ・「医薬品副作用被害救済制度」医薬品を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。 ・独立行政法人医薬品医療機器総合機構 pmda.go.jp/kenkouhigai.htmll ・救済制度相談窓口 電話:0120-149-931(祝日・年末年始除く 月~金 9:00~17:30) 電子メール:kyufu@pmda.go.jp 7.「個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置」 当社では、販売によって知り得た個人情報を適正に取り扱っています。 8.「その他必要な事項」医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。 薬剤師または登録販売者が不在時には医薬品売場を閉鎖しております。 当店では使用期限が6ヵ月以上ある医薬品のみ販売いたします。店舗で解決しない内容の苦情相談窓口は次のとおりです。 行政の窓口 東保健所(東区保健福祉センター)〒812-0053 福岡市東区箱崎二丁目54番27号 電話番号  092-631-2131営業時間 月・火・水・木・金 AM 8:45~PM 5:15 土日祝休み その他を表示する表示を減らす