1 / 1

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product.

Translate

Price

¥ 1,416

Quantity
1
Japan Domestic Shipping
¥0
Seller
Rakuten Books
MORE
Sale
2.14-2.14,Mercari 93折 + ¥1000 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
フランスの名ソプラノ歌手ミショーによる充実の歌曲集フランスの1950年代の名リリック・ソプラノ歌手ジャニーヌ・ミショー[1914-1976]が、デッカとフィリップスに録音した名歌曲集。このリサイタルでは陽気で多才なジャニーヌ・ミショーの歌唱が余すところなく披露されています。シャブリエの楽しい作品とともに、3人の20世紀の偉大な管弦楽の巨匠、ブリテン、ラヴェル、ドビュッシーの作品が採り上げられています。 ミショーはわずか21歳で、エルネスト・アンセルメによりアムステルダムで上演されたドビュッシーのオペラでメリザンド役に選ばれました。1951年の録音では、コンセール・ラムルー管弦楽団によりテクスチュアと音色への優れた感覚が一層すばらしいものとなっています。(輸入元情報)【収録情報】1. ブリテン:イリュミナシオン Op.182. ラヴェル:シェエラザード3. ドビュッシー:選ばれた乙女4. シャブリエ:音楽への頌歌5. シャブリエ:歌劇『いやいやながらの王様』より「奴隷の六重唱」「ジプシーの歌」 ジャニーヌ・ミショー(ソプラノ) ジャニーヌ・コラール(メゾ・ソプラノ:3) ジャン・モリアン(テノール:5) エリザベート・ブラッスール合唱団(5) パウル・ザッハー指揮、コンセール・ラムルー管弦楽団(1,2) ジャン・フルネ指揮、パリ音楽院管弦楽団(3-5) 録音時期:1951年(1,2)、1952年6月(3-5) 録音方式:モノラル(セッション)Powered by HMV
Translate

Related Items