商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容
製品仕様
【セット内容一覧】
モハネ580-4
モハネ581-4
解説
581系は、世界初の寝台/座席兼用の特急形電車として、昭和42年(1967)に登場しました。
在来線特急黄金期といえる昭和40~50年代に北海道・四国を除く昼行特急・寝台特急双方で活躍し、国鉄の一時代を築いた我が国の鉄道史に残る代表系列電車です。
581系は60Hz専用車のため、西日本地区で活躍。関西~九州の寝台特急と北陸・九州の昼行特急を中心に運用されました。
今回製品は、レジェンドコレクションの昭和40年代に対して、53-10以降の形態を製品化。イラストタイプのトレインマークや循環式汚物処理装置を再現いたします。
【主な特徴】
●クハネ581は既存品とは異なる増備車を製品化。シャッター付タイフォンや一列配置のベンチレーター、3位側点検蓋の違いなどを再現。
●583系製品と同様、取り外し可能の寝台パーツ組み込み済。昼行・夜行兼用の当形式の特徴をNゲージでも再現。そのまま寝台特急として、また寝台パーツを外して昼行特急としての運転もお楽しみいただけます。
●向日町区配置車ならではの、サハネを2両組み込んだ編成を考慮して基本セットは7両で設定。増結用のモハネ581-580の2両セットもご用意。
既存製品の〈583系 3両増結セット(サロ・サシ・サハネ)〉と併せて12両のフル編成が可能。さらに〈583系 モハネ2両増結セット〉と組み合わせて、実車でも見られた581/583系混結の編成もお楽しみいただけます。
●同社独自の変換マークには「雷鳥」「有明」「彗星」「金星」を設定。関連した側面表示幕・サボのシールが付属。既存の別売部品〈トレインマーク変換装置581・583系用(文字)〉〈同(イラスト)〉を使用すれば、時代設定や列車の幅が広がります。
该卖家的其他商品
更多相关商品
KATO 581系
¥ 29,500
☆試走のみ☆KATO カトー 10-1355 581系モハネ2両増結セット(モハネ580 モハネ581)
¥ 3,000
KATO 581系 モハネ2両 増結セット 10-1355
¥ 2,500
KATO 10-1355 581系 モハネ2両増結 国鉄特急形電車
¥ 5,390
KATO Nゲージ 581系(基本・7両セット) 10-1354
¥ 19,800
KATO 10-1355 581系 モハネ2両増結(新品 在庫品)
¥ 4,390
¥ 4,380
*もけいや松原* 車掌室灯&室内灯付 カトー 10-1717&10-1239&10-1355 581系スリットタイフォン基本&増結12両セット
¥ 43,800
KATO 10-1717・10-1239・10-1355 581系12両セット
¥ 33,900
関水金属 KATO Nゲージ 581系 寝台特急 「月光」 12両セット 10-1140
¥ 27,500
KATO(カトー) 581系 モハネ2両増結セット #10-1355
¥ 5,225
¥ 5,170
KATO 10-1355 581系 モハネ2両増結
¥ 5,260
¥ 5,160
中古鉄道模型 1/150 581系 モハネ 2両増結セット [10-1355]
¥ 3,800
¥ 3,800
【中古】KATO Nゲージ 581系 モハネ 増結 2両セット 10-1355 鉄道模型 電車
¥ 7,502
¥ 7,427
没有更多数据了~
Copyright © 2015-2025 doorzo.com, All Rights Reserved