1 / 20

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

ギブソン
Translate

Gibson Kel KroydonKK-11Conversion戦前Banjo

Price

¥ 641,000

( ≈ -- )
Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
Rating
304
0
Sale
2.03-2.03, Mercari 10% off! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Gibson Kel KroydonのKK-11 Conversionです。 1930〜1932年のKK-11にトーンリングを付け、フランク・ニート製作のネックをセットしたコンバージョンです。 2年半前にアメリカのElderlyから約$5,500で購入しました。 購入時の説明ではトーンリング(メーカー不明の20ホール)、ネック以外はオリジナルと聞いています。 リムは比較的綺麗ですので、リフィニッシュされているのかも知れません。 デカールや刻印はありません。 フランジの歪みも許容範囲内だと感じます。 購入時からネックは外していませんのでニートのサイン等が有るのかは不明ですが、丸みのある細目なグリップで少し短いスケールなので間違いないと思います。 丁寧なインレイワークで素晴らしいネックです。 (オリジナルネックはありません) ペグもスムーズに動きチューニングも安定しています。 7,9,10Fに釘打ち済みです。 音はやはり素晴らしく、戦前リム特有の乾いた倍音とシルキーなサスティーンでブルーグラスBanjoとして最高です。 近年の物のようなハイがギラギラでうるさい感じは無く、とてバランス良くきっちり鳴る印象です。 バックパネルもとても綺麗で、割れや変色等もありません。 戦前1ロッド、フランクニートネックのコンバージョンをぜひ弾いてみてください。 私は1938年製 RB-11(トーンリング無し)も所有していますが音の質感は似ています。 トーンリングがないので煌びやかさはなくウッディーで枯れたサウンドですが。 Banjoに関してある程度の知識はありますが、専門家・プロではありませんので気になる点はコメントお願い致します。 画像の汎用セミハードケースで発送致します。 お値引き等交渉可能ですのでコメント下さいませ。 また、フルアコを探していますので物によっては交換のような事も可能です。 もろもろお気軽にコメント下さいませ。 超頑丈なハードケースも出品しますので合わせてご覧ください。
Translate

Related Items