1 / 1

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

フジテレビ ザ・ノンフィクション まりあのニューヨーク 死ぬまでに逢いたい人

Price

¥ 1,980

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
太郎 副店長☆(複数購入で割引します)
More
Rating
1156
5
Sale
2.15-2.17, Mercari ¥500+¥1,100+¥2,500 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
神経質な方はご遠慮くださいませ。 内容紹介 余命を宣告されたとき、もう一度、逢いたい人はいますか? 死ぬまでにやっておきたいことはありますか? フジテレビ系『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜日午後2時放映)で、昨年10月に放映し、大反響を得た同名の書籍化。同番組は、2012年度のギャラクシー賞奨励賞を受章した。著者は、ALS=筋委縮性側索硬化症と診断され、余命1年の宣告を受けた。彼女は、後悔しないようにと、20年以上、会っていなかった別れたアメリカ人の元夫に会いにニューヨークまで会いに行く。しかし、彼女の体はすでに……。残りの時間をかけて彼女が、やりたかったこととは。よりよく生きるとは何か。死ぬ直前まで綴られていた手記に書かれていた切ない思いとは。生きることと死ぬことを正面から見据えた感動のノンフィクション。 内容(「BOOK」データベースより) 2010年夏、腹筋に力が入らない違和感を覚えた著者。ある病院で告げられたのは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という病気だった。全身の筋肉が萎縮し、やがては呼吸困難に至る、原因不明の難病。余命1年。残された時間の中で、彼女が強く思ったのは、20年前に離婚したアメリカ人の夫に“もう一度逢いたい”というものだった。日々、動かなくなっていく体と向き合いながら、彼女はニューヨーク行きを決心する。そして元夫との再会。しかし夢のような時間はあっという間に過ぎ、彼女は元夫に今生の別れを告げる。体が思うようにならない中、心が大きく揺れ動きながらも最期まで生き切ったひとりの女性の魂の記録…。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) フランキ・マリア・さわの 旧姓、高橋さわの。1956年福島県生まれ。聖徳学園短期大学(現・聖徳大学短期大学部)卒業後、特許事務所に就職。その後、つくば科学万博のコンパニオンとして働く。その仕事先で、偶然、アメリカ人ロバート・フランキ(愛称ボブ)と知り合い、結婚。アメリカで新婚生活を送るも6年後の93年に離婚。帰国後、2001年より在日米国商工会議所(ACCJ)に勤務。2010年8月ALS(筋萎縮性側索硬化症)という全身の筋肉が衰えて動かなくなる難病を発症。2011年7月29日永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ALS 脳死 安楽死
Translate

Related Items