1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

川畠成道(VN) 、ダニエル・ベン・ピエナール(P) / 「愛の悲しみ」

Price

¥ 800

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
たかピー
More
Rating
4723
2
1
Sale
2.14-2.14, Mercari 7% + ¥1000 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
「愛の悲しみ 川畠成道(VN)」 定価: ¥ 2900+税 心のこもった、まっすぐでひたむきな演奏である。しかもそれだけではない。 どんなに音楽が疾走していても、あるいは酔わせる歌い回しが待ち構えていても、それに淫(いん)することなく、川畠の音楽にはそこに潜む音楽の意味を実直に追い求めているようだ。 うまいだけの演奏にありがちな冷たさがなく、落ち着いて温もりのある川畠ならではの音色のおかげだろう、どの曲も聴後にはほのぼのとした暖かさが胸に残る。 これは若手の他のヴァイオリニストにはめったに見られない川畠ならではの個性。 ここで改めて、8歳で視覚障害の後遺症をもつようになったとか、英国王立音楽院での輝かしい成果などを持ち出す必要はないと思う。 抑制されたポルタメントとリズムの揺れに上品なロマンを漂わせるクライスラーから、弾けるようなリズムのなかにも憂いがのぞくガーシュウィン、超絶技巧の切れ味も見事なサラサーテの「バスク奇想曲」まで、どの演奏も内容が深い。 また、安定感豊かなたっぷりとした美音を奏でるピアノのダニエル・ベン・ピエナールが、少ない音のなかでキラリと光るものを出す非凡な手腕にも耳を惹かれた。 川畠成道のサード・アルバム。 パガニーニ「ラ・カンパネラ」、バッハ「G線上のアリア」、クライスラー「愛の喜び」他、日本人に馴染みの深い曲を中心に収録。 曲目 1愛の悲しみ (クライスラー) 2 メロディ (チャイコフスキー) 3前奏曲とアレグロ (クライスラー) 4シチリアーノ (パラディス) 5スペイン舞曲 (グラナドス) 6カンタービレ (パガニーニ) 7ラ・カンパネラ (パガニーニ) 歌劇「ボギーとベス」より 8サマータイム、女は気まぐれ 9あの人は行ってしまった 10ベスよ、お前は俺のもの 11そんなことはどうでもいいさ 12ブルースのテンポで 13愛の喜び (クライスラー) 14バスク奇想曲 (サラサーテ) 15スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク) 16チャルダーシュ (モンティ) 17アリア (バッハ) #川畠成道 #ヴァイオリン #ピエナール #CD・DVD 帯付きです。 ケースやライナーノーツ、DISCに 目立つスレや傷はありません。
Translate

Related Items