1 / 12

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【紫煙のお供に小さな猟犬はいかが】イギリス アンティーク ヴィンテージパイプ

金額

¥ 2,000

( ≈ -- )
商品状態
やや傷や汚れあり
国内配送費用
¥0
発送予定
4~7 日で発送
店舗
mle204418
もっと
評価
250
3
活動
1.27-2.02,らしんばん 5%+¥500 オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.27-2.02,メルカリ&ラクマ 8%オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ!
英国アンティークの犬のフォルムをした珍しいパイプです。 犬種はイングリッシュ・コッカー・スパニエルと思われます。 古くから鳥用の猟犬として飼われてきた種で、短めのゆったりとした巻き毛で長いたれ耳、精力的で追跡能力は高く活発。 性格は快活で愛情深く聞き分けがよく家庭犬としても愛されてきた犬種です。 眼はガラスで出来ていて、やや気泡が入っているものの、みつめていると妙に愛嬌があり、段々と愛着がわくようなお顔をしております。 付け根部分には以下の文字が見られます。 REAL BRIAR FOREIGN まず「FOREIGN」とは「外国の」という意味で、英国において販売されていた品物で、国外で作られたものにしばしばつけられている言葉です。 また「BRIAR/ブライアー(ブライヤー)」とは、和名で「栄樹/エイジュ」とよばれるツツジ科の樹木のこと。別名でホワイトヒースとも呼ばれます。 ブライアーは主に地中海沿岸などに自生し、その木の根瘤(バール)は古くから加工品として重用されており、特にパイプに加工されたものは、耐熱性に優れた材質や美しい杢目から高級品とされてきました。赤褐色の独特の色合いは万年筆やステッキのハンドルなどにも利用され、愛されてきた材となっています。 また、吸い口はエボナイトと思われます。吸い口等の状態から、おそらくほとんど使用されたことがないのではないかと思われます。 高級材ブライアーでつくられた、ちょっとおとぼけ顔のイングリッシュ・コッカー・スパニエル。その顔を手で包み込むように持てば、まるで小さな小さな犬を愛でているような気持ちになる事でしょう。 犬好きの方はもちろん、パイプ愛好者の方にもおすすめな、英国ヴィンテージの珍しいひとしなです。 ◆England買付 ◆推定製造年代:c.1950-1960年代 ◆素材:ブライアー、エボナイト、他 ◆サイズ:全長約12.5cm 幅約3.5cm 高さ約4.5cm ◆重量:41g 【NOTE】 *古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。 *画像の備品は付属しません。 *上記ご了承の上、お求めください。

関連商品