1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

★初版帯付 都筑道夫 蓋のとれたビックリ箱 光風社刊

価格

¥ 2,356

¥ 2,480¥ 124オフ
商品状態
やや傷や汚れあり
日本国内送料
¥0
発送予定
1~2 日で発送
評価
3024
1
4
セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.12-2.12,メルカリ 最大10,000円オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ ・都筑道夫の書籍出品中です→#GM36都筑道夫 ・国内ミステリ出品中です→#GM36国内ミステリ ・出品物全般コチラ→#GM36 ◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ 【詳細】 初版帯付 都筑道夫 蓋のとれたビックリ箱 光風社刊 昭和58年10月25日初版 光風社発行 帯付 新刊案内 アンケート葉書完備 目の前に大小さまざまな心躍るお話の箱が並べられています。どれから開けてみましょうか。 箱を開けると、路上に手製銃で撃たれた死体が転がっていた。そればかりか、デザインを盗まれ殺された若い女性の曲監もいる。しゃべるのさえ節約するケチンボもいる。写真からぬけだしたまだら女もいる。おおらかな貧乏神も、かわいいサンタも、とぼけた探偵も…そしてそれらはシャレた詩でしめくくられています。 どれを開けても楽しいに違いありません 収録作品 銀座の児雷也.黄ばんだ写真.葡萄ジャムのあき壜.あかにし屋.幽霊コンテスト.おかしな来訪者.今昔日比谷界隈.この半年.二枚舌.仕込杖.角の二階屋.鏡の女.贈り物があるの.アッシャア家の崩壊.See them die 都筑道夫 1929年東京都生まれ。10代の頃から小説を発表。推理小説の翻訳にも携わり、早川書房で「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の編集長を務め、「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に尽力。61年『やぶにらみの時計』を発表。以後、評論やエッセイでも活躍。2001年に『推理作家の出来るまで』で第54回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞。02年に第6回日本ミステリー文学大賞を受賞。03年逝去。 【状態】 経年劣化により若干の焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、経年を考慮すれば、概ね美本です。 #ミステリー #ミステリ

関連商品