1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

新品 経緯絣 一元式 7マルキ 龍郷柄 着物 仕付け糸付 本場大島紬 3252

Price

¥ 35,000

( ≈ -- )
Item Condition
New/unused
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
tomihisa❁即購入ok♡
More
Rating
2285
5
Sale
2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
過去から現代へと続く伝統の技、それは“時を超え歴史を綴る絣の守り人”、経緯絣/一元式/7マルキの本場大島紬…龍郷柄のお品でございます。 不動の人気を誇る大島紬は、通常の紬と比べて上品で艶やかな光沢が特徴、また軽い質感と滑らかな地風が独特のシャリ感とともにさらりとした着心地を実感させてくれます。 大島独特のシャリ感が活きる黒茶色の色使い、落ち着きの表情に鮮烈なインパクトを残す龍郷柄の色模様、馴染みのテーマながら薫り立つブランド紬の見事な風合い、どれを取ってもその上質さは本場大島紬ならでは、素敵です。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 龍郷柄(たつごうがら)は、大島紬を代表する伝統柄のひとつ。奄美大島の自然の恵み“ソテツの葉とハブの背の鱗模様”を意匠化したもので、大島紬の産地である奄美大島の龍郷町に由来し、その大胆なデザインは一度見たら忘れられない斬新な印象を植えつけます。 経緯絣は、経糸と緯糸をくくって染め上げた括り糸を用いた絣で、十字絣や井桁絣などが代表的です。模様を合わせながら織り上げる高度な技術が必要とされています。また、一元式は、タテ・ヨコ2X2の糸構成、見た目は“十字型”の模様になります。 “ひと度纏えば異次元世界へ…歴史を綴る絣の守り人”、軽くしなやかな裾さばきの良さとその出で立ちに醸し出される高級感は格別、是非この機会にお手元へ。 採寸表 身丈 : 158cm(肩から) 裄  : 64cm 肩巾 : 31.5cm 袖巾 : 32.5cm 袖丈 : 49.5cm 前巾 : 26.5cm 後巾 : 30cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前5cm・後5cm) 裄(身頃側:3cm・袖側:4.5cm) 袖丈(5cm) 紬はこちら❁ #tomihisa紬 tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
Translate

Related Items