1 / 6

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

ロモノーソフ 光る野原 ゴールデングラス クリーマー

Price

¥ 8,999

Item Condition
Unused
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
TEA★平日毎日1回土日祝は1日置き発送
More
Rating
2163
0
3
Sale
2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.07-2.11, Yahoo! Auction + Music Video Sites 4% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
★いきなり購入大歓迎です ★新品 ★一級クラス ★なにか陶器と同梱の際は2個目以降おひとつごとに同梱割引-600円も可能です。お問い合わせ下さい。 ★ゴールデングラス=光の野原。韓国ドラマ「愛の不時着」でヒョンビン演じるリ隊長のお父様が使っていたロモノーソフのカップソーサーがまさにこの型・柄です。 ★ 口径約8×5cm 横幅約13cm 高さ約9cm ロモノーソフで1番有名なコバルトネットの定番クリーマーと全く同じ容量・形です。容量は8-9分目で300CC位、満水近くで350CCくらいでした。ただし口はすぼまっていますので少量のおひとりでお使いになっても違和感は無いと思います。 ★22金相当の贅沢な金彩で細かな金色の葉っぱをつけた枝がふんだんに描かれており、間から、エナセキアでしょうか、濃いバラ色の野花や水色の野花が咲いています。 わらのように乾ききって金色一色だった草原の所々から、みずみずしい緑とともに生き生きとした花々が再び咲き出した春の情景でしょうか。 ロモノーソフ特有の素朴な筆ですが特有のゆっくりと時間をかけたタッチは見ていて気持ちよく、多色の釉薬でグラデーションをふんだんに使ってあるのもさりげなく贅沢です。 ★ Lomonosov (Imperial) Porcelain インペリアルポーセリン ロシア王朝の命令で設立された1744年から続く老舗最高級ブランド。公式晩餐会使用。 過去日本橋三越新宿伊勢丹などの高級デパートなどで不定期で紹介されていたこともあります。女帝エリザベータが開き、ヨーロッパブランドカップではマイセンやロイヤルコペンハーゲンなどと並んで4番目に古い(諸説ありますが)とか言われておりますが冷戦などの影響で何十年も西側諸国ではほぼ知られていない幻の陶器でした。ちょっと他にはないレトロで東洋的なデザインやシャガールを思わせるロシア伝統絵、海外ものとは思えないやさしいデザインなどが得意です。 ★正規の一級品ですがロモノーソフはブランドカップの割には作りが荒いです。ペイントミス、糸底には焼成時の釉薬の色の付着、細かな小キズ、などご了承下さい。銀座の一流店や、ロシアのデパートなどで買っても同じです。あまりに問題ある品は、独自に検品して廃棄などもしておりますので、ロモノーソフとしては安心してご購入できるのではないかと思います。
Translate

Related Items