1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

吹上皿セット(大×1・小×2) 輪 蒔絵 atakaya

Price

¥ 5.000

Item Condition
Unused
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
クローバー
More
Rating
523
0
Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
以前頂いたものですが、使わずに保管してありました。今でもネットで検索すると高値で販売されています。 新品未使用ではありますが、目視でも見失うと見つけにくく、写真では写らないような薄いスジが何本かあります。紙で擦れたような浅いもので使用しはじめると気にならなくなるレベルだと個人的には思いますが気になる方はご遠慮ください。中に入っている商品説明の用紙は経年劣化がみうけられます。ご自宅用をお勧めいたします。他素人検品のため見落としもあるかもしれませんがご了承頂ける方のみよろしくお願いいたします。 ■商品名:吹上皿セット(大×1・小×2) 輪 ■元値:10,000円(税別) ■セット内容:吹上皿 輪 L×1・S×2 ■箱サイズ:24×24×H3.5cm ■セット重量:780g ■材質:フェノール木質樹脂 ■塗装:ウレタン塗装、手描き蒔絵、クリア塗装仕上げ ■食器洗浄機、レンジ、オーブンには使用しないで下さい。 この商品は以下の工程で製造しています。 生地(直圧成型)⇒研ぎ(水研ぎ)⇒黒ウレタン塗装⇒焼付け乾燥⇒手書き蒔絵(漆、錫粉)⇒クリアウレタン塗装⇒焼付け乾燥 蒔絵を描いた後に透明のクリア塗料を塗ることで、蒔絵が剥げ難くなります。この技法は業務用漆器で使う技術です。 ■ここがこだわり! この吹上皿は一見『黒』に見えますが、ほんの少し『茶色』を混ぜています。その事であまり重くならないイメージにしています。 また、蒔絵は伝統工芸師の蒔絵師さんによる手書きです。 伝統工芸の良さ、職人さんの手書きの繊細さに現代の技術を融合させた商品です。 ■吹上皿シリーズでも特に人気商品の一つです。 この吹上皿コレクションの中では『和・洋・中』のどの料理にも一番、使い易いお皿です。 コンセプトは『重ねた輪』なので、お祝事の引き出物にも贈り物にも人気の商品です。 季節を問わず使えるデザインと、シャープでありながらもどこと無く『和』の柔らかさも感じるイメージも引き出物や贈り物に人気の理由です。 普段使いからおもてなしの器としてテーブルコーディネートを楽しめるデザインです。 Lサイズは1人用から2.3人用のパスタやサラダなどの盛り皿として、Sは取り皿やデザートなどの器に使えます。 カラー...ブラック 種類...皿・プレート 素材...漆器 形状...角
Translate

Related Items