1 / 7

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

HAL STEIN - WARREN FITZGERALD ジャズ名盤!

価格

¥ 1,800

商品状態
目立った傷や汚れなし
日本国内送料
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店铺
評価
1093
2
セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.14-2.14,メルカリ7% + ¥1000 OFFオフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
国内盤レコード中古品 盤質綺麗な状態です。 ジャケットライナー経年のシミがあります。 jazz喫茶で非常に人気の高い名盤。 ボブ・ドロー、ポール・モチアンの参加も貴重な幻の名盤 50年代ジャズきっての幻の名盤が、多数のボーナス・トラックを加えて復活しました。サックス奏者のハル・スタインは1928年生まれ。50年代初頭には日本に駐留し、秋吉敏子など数々のミュージシャンと共演しています。このアルバムはアメリカに戻ってから吹き込んだ最初のリーダー作で、歌手としても知られるボブ・ドローのビ・バップ的なピアノ・プレイ(このアルバムでは歌っていません)、のちにビル・エバンスとの共演で名声を博すポール・モチアンのドラムスも存在感を発揮しています。(6)は、スタインが日本滞在中の思い出をつづったナンバーです。 『カフェボヘミアのジョージ・ウォーリントン』と並ぶ1950年代プログレッシヴ最大のお宝盤!ジャッキー・マクリーンばりに泣きのアルトをブロウするスタイン、ボブ・ドローのピアノ、ポール・モチアンのドラム、どこをとっても最高! プログレッシブ・レーベルによる、ジョージ・ウォリントン/カフェボヘミアと同時期、ハル・スタイン&ウォーレン・フィッツジェラルド2人の白人ハード・バッパー達による双頭クインテットの意欲的アルバム。リズムセクションを形成しているのがボブ・ドローのピアノポール・モチアンのドラムスという人選も興味深いものがある。55年という時期ハード・バップの表現領域の可能性が拡大、黒人白人問わず多くの創造性あふれた試みがなされていた証左となるアルバムである。 Hal Stein(as,ts) Bob Dorough(p) Al Cotton(b) Paul Motian(ds)

関連商品