1 / 9

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

年輪漆器 紅梅本漆 五客

金額

¥ 2,800

( ≈ -- )
商品状態
未使用に近い
国内配送費用
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店舗
評価
178
0
活動
1.13-1.18,駿河屋 5% オフ! 1.01-1.31,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 1.14-1.20,ヤフオク商品4%オフ! 1.14-1.20,ヤフオク商品4%オフ! 1.11-1.16,アマゾ & 楽天市場最大1000円オフ!
会津 年輪漆器です。 未使用品ですが購入時期を正確に覚えていませんので未使用に近いにしております。 長らく食器棚に大切に保管しておりました。大変丈夫な器らしいので普段遣いにも愛用して頂けたら幸いです。 箱から出してプチプチで梱包して発送することをご了承ください。 ※発送時は箱は付いておりません。個別に箱にいれますと大きな荷物になり送料が加算されるため。 直径15センチ、高さ8センチ (抜粋) 年輪漆器(会津) 会津漆器は、福島県会津地方で生産される漆器で、頑丈な塗りと優美な装飾が特徴です。会津絵と呼ばれるうるし絵や、沈金、朱磨き、蒔絵などの意匠が施されており、お椀や重箱、菓子鉢など、人々の暮らしに親しまれてきました。 会津漆器の特徴は次のとおりです。 丈夫な塗りと華麗な加飾塗り面が丈夫で熱いお湯にも強い 花塗(塗り立て)を主とする 上塗りの後を研ぎ上げず、塗肌を活かした柔らかみのある仕上げ 自然な艶を出すためにアマニ油や荏油のような植物性乾性油を適宜加えた塗立て漆(朱合漆(しゅあいうるし))を使用 会津漆器の歴史は室町時代までさかのぼり、当時の領主が漆の植林をはじめ、漆器作りも広まりました。盆地特有の湿潤な気候や木材に恵まれた環境、代々の藩主による保護などが発展の背景にあります。 会津漆器は、1975年に経済産業大臣指定の「伝統工芸品」となり、2019年にはその技術が会津若松市の指定無形文化財に指定されました。

関連商品