1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

US Monoオリジ Jan&Dean Filet Of Soul フリッパーズ

Price

¥ 3,800

( ≈ -- )
Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
早乙女博士
More
Rating
1685
6
Sale
2.07-2.10, Mercari ¥700 + ¥1,500 OFF! 2.07-2.11, Yahoo! Auction + Music Video Sites 4% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
皆さんこんにちは。元気を出しましょう。 心配事ばかりが増える邪悪な時代でしたが、 ボツボツと状況は好転してきたようです。 しかし、気をぬかず徹底的にご自愛ください。 溜まりに溜まったレコードを放出します。 1日に何枚か出品しますので、他のレコードもチェックしてみてください。 Jan & Dean – Filet Of Soul 品番=Liberty – LRP-3441 1966年制作/1966年USプレス / ORIGINAL MONO盤 Condition LP=EX(+) (かなり綺麗です) Jacket=VG++ (経年感、ジャケット右上にちいさなコーナーダメージ。小さな変色など。ジャケットは美品ではありません。) MONO盤はMONO針で!!超音圧de 狂ったアレンジの「ノルウェーの森」をお聴きください。 ビーチボーイズと人気を二分したサーフィン&ホットロッドの代名詞ジャン&ディーン1966年作。この年はジャン・ベリーが交通事故に遭い、生死をさまよったという大事件がありますが、ジャケットのギブスに松葉杖のジャン・ベリー、無事復帰したという報告でしょうか笑。そんな経緯で活動を絞らざるをえない状況で、持ち球が少なかったのか、ライブ音源(擬似?)を中心とした構成で、若干寄せ集めな感じも否めませんが、そんな荒さが逆にガレージ感を引き立てていてロックなアルバムとしては聴きごたえ十分。シングルとしてもリリースされたビートルズ「ノルウェーの森」のカヴァーなんてサイケデリックを先取りした狂ったアレンジが強烈!?そしてこの裏ではディーン・トーレンスが中心となりポップマニアにはおなじみ「SAVE FOR A RAINY DAY」が制作されていることになります。 コンディション表記 新品 > NM>EX+ >EX>VG++ > VG+ > VG > G 新品=未使用。未開封。 NM=超美品 EX+=相当な美品  EX=中古盤としてほぼ問題なし。綺麗 。 VG++=何十年も前にプレスされた盤としてはしっかりしている。 並水準。 VG+=上記のVG++より一格下がる。キズやスレあり。ノイズも聞こえてしまう箇所あり。 VG=キズ、スレ、ノイズあり。ジャケット/スリーヴならキレや破れあり。並以下。←覚悟が必要です。
Translate

Related Items