1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

鉄製仏 懸仏? 御正体? 鉄仏 仏教美術 古美術 古道具 アンティーク 仏教美術

Price

¥ 357,100

Item Condition
Damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
binsky
More
Rating
1143
1
Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
鉄地に阿弥陀如来像が浮き彫り?してあります。 詳細は知りませんが、 鉄の懸仏や鉄仏が関東を中心に制作されたのは室町時代までで、 その後は鉄を武器に使用するためか、姿を消したそうです。 径 約15.2cm 厚み 約0.3cm 最後の2枚の画像は日本の美術よりお借りしています。 同じく鉄製のもので、応永年間(1394〜1428)に制作されたものとして紹介されています。 画像の通りの状態ですので、よく見てご判断ください。 サイズはおおよそです。 実物と画像とでは多少色合いが違う場合があります。
Translate

Related Items