1 / 14

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

※1960年版※ 夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録 フランクル

金額

¥ 1,980

( ≈ -- )
商品状態
全体的に状態が悪い
国内配送費用
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店舗
れも@購入前プロフ必読でおねがいします
もっと
評価
291
0
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
著:ヴィクトール・フランクル 訳:霜山 徳爾 出版社:みすず書房 発行年月:昭和35年 ナチス・ドイツの強制収容所に囚われた自らの体験をつづり、限界状況における人間の尊厳の姿を余すところなく描いたヴィクトール・フランクルの『夜と霧』。 霜山徳爾訳『夜と霧』が初めて出版されたのは、終戦から11年めの1956年夏のことです。このとき、日本ではまだ、第二次世界大戦時のホロコースト(ショアー)やアウシュヴィッツのことはよく知られているとはいえませんでした。そこで訳書には、ドイツ語版原書にはない解説や写真資料を独自に加えるという配慮がなされました。発刊と同時に『夜と霧』は空前の反響をまきおこし、今にいたるまで、まさに世代をこえて読みつがれています。 こちらは初版から4年後に発行されたものです。この年代のものは珍しくなかなか出回っておりませんので 希少かと思います。 長年自宅保管していた本です。 経年によるダメージあります。 写真をご確認ください。 読めれば大丈夫という方のみお願いします。 恐れ入りますが購入前のプロフの御確認をお願いします。

関連商品