1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

1501 平安象彦 「瑞雲」 共箱 栞 漆器 茶道具 木製

Price
Sold Out
Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
おのふる@
More
Rating
526
2
作者名:平安象彦 作品名:「瑞雲」 サイズ... 幅...21㎝ 奥行…19.5㎝ 高さ...1.9㎝ 状態: 状態は良好です。底部に銘あり。共箱、栞あり。 作家説明: 寛文元年(1661年)、象彦の前身である象牙屋が開舗、漆器道具商としての道を歩み始めます。朝廷より蒔絵司の称号を拝受した名匠・三代西村彦兵衛が晩年「白象と普賢菩薩」を描いた蒔絵額が洛中で評判となり、人々はこの額を象牙屋の「象」と彦兵衛の「彦」の二文字をとり、「象彦の額」と呼びました。 それ以来「象彦」の通り名が時を経て今日に至っています。 四代彦兵衛は仙洞御所の御用商人をつとめ、六代彦兵衛は風流の道に通じ茶道家元のお好み道具ほか数々の逸品を制作しました。八代彦兵衛は漆器の輸出を行い漆器貿易の先駆者と呼ばれ、京都蒔絵美術学校を設立し後進の育成にも尽力しました。現在では蒔絵の高級品だけでなく、日常使いの食器やインテリアなど幅広く展開、新たな可能性を広げるべく海外企業やクリエイターとのコラボレーションも積極的に行い、京漆器の語りつくせぬ魅力を世界に広げていく歩みを続けています。 #平安象彦 #漆器 #漆芸 #京都 #京漆器 #工芸品 #骨董品
Translate

Related Items