1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

コルトスナイパーエクスチューン 106XH/PS 【送料込み】

金額

¥ 29,999

( ≈ -- )
商品状態
No apparent damage/stain
国内配送費用
¥0
発送予定
Within 1~2 days (Reference only)
店舗
ユウト
もっと
評価
22
0
活動
2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.07-2.11, Yahoo! Auction + Music Video Sites 4% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
コルトスナイパーエクスチューンの106xh/psです。 定価 82,280円 ↓ 約70%オフ+送料→29,999円 値下げは一切受けません。 送料で5,000円くらいかかるので、その費用を上乗せしています。 この時期のSHIMANOは原材料高騰前で、最高峰のカーボン素材を厚く厚く巻いたブランクスを使用しています。 今は原材料がとんでもなく高騰し、ブランクスの組み方を工夫しつつ、薄くカーボンを巻いています。 技術の進歩で補っていますが、ブランクスの厚さ=頑丈さなので、この時期の竿が1番強い気がします。 ヒラマサ、ブリ、カンパチ、キハダ数え切れないくらい釣りました。 10kg近いのも普通に抜きあげられました。 PE6〜8号、ルアーウェイトは140gまで余裕です。 トップ系のルアーはすこぶる使い易いですね。ティップの先っちょだけがスっと入ってルアー動かす時に良い感じになります。 デカイルアーはもちろんですが、別注ヒラマサ160やララペン165などの小型ルアーもとても綺麗に動かせます。 細いライン使ってでかいミノーやビッグベイトをドリフトさせて釣る釣り方もやりやすいです。 15kgの魚までショアから釣りましたが、余裕です。 正直ショアからやるんならこれ以上はいらないと思います。 写真の通り、下から2番目のガイドが剥離してきていますが、ガイドがグラグラしないので、まだ全然使えます。 他ガイドも若干剥離していますが、全く問題ありません。グラグラし出すと交換の時期です。 良い竿ほどよく曲がるので、表面上剥離しますが、製造工程で糸でぐるぐる巻きにしてあるので、余程のことが無い限り取れません。 変色が気になるようでしたら、簡単に巻き変えられるのでご自身で巻変えていただくか、上州屋とか駿河屋でスレッド巻き替えやってくれたはずです。 写真に着いてる竿袋はありません。 #SHIMANO #ルアー #ダイワ #シマノ #コルトスナイパー #ヒラマサ #ヒラマサキャスティング #キハダ #GT #ブリ #ダイワ #竿 #ショアジギロッド #ショアジギング #ジギング #ダイビングペンシル

関連商品