1 / 13

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【美品】橘絵ぐい呑み 今右衛門窯 盃 共箱 花図 R1304

Price

¥ 13,000

( ≈ -- )
Item Condition
Like new
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
Kottosya -こっとうしゃ-
More
Rating
658
3
Sale
2.03-2.03, Mercari 10% off! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
今右衛門窯の橘が描かれたぐい呑みです。 箱書きにぐい呑みとありますが、サイズからするとお猪口といったほうがよいかもしれません。 盃の内側の白磁に日本酒がよく映えそうです。少し口縁が反っていて持ちやすく、飲みやすい盃です。 #kottousya出品の盃はこちらからご覧いただけます 
◆サイズ 直径φ 5.5㎝×高さ4.8㎝ ◆キズ、状態 目立ったキズ、汚れはございませんが、長期保管品につきその旨ご理解ください。 高台内に銘あり 共箱

 今泉今右衛門家は、1640年代に中国から伝わった赤絵の技術をもとに赤絵付けを始め、江戸時代には鍋島藩の御用赤絵師として活躍しました。その技術は一子相伝で守られ、明治以降は生地から赤絵付けまでの一貫制作に挑戦し、三代かけて江戸期の色鍋島を復興しました。昭和46年には国の重要無形文化財保持団体に認定され、十三代今右衛門は伝統と現代性を融合した技法を確立。平成元年には重要無形文化財保持者に認定されました。現在は十四代目が色鍋島の技術を受け継ぎつつ、新たな品格を追求しています。 【発送について】 ※通常1〜2日で発送しておりますが、お盆・年末年始は発送が遅れる場合がございます。詳しくはプロフィールにてご確認ください。
 #ぐい呑み #盃 #酒器 #杯
#色鍋島 #冷酒 #日本酒 #アンティーク #陶芸作家
#陶芸
Translate

Related Items