1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

香川漆器 後藤塗 丸盆 約29cm

Price

¥ 3,300

( ≈ -- )
Item Condition
Unused
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
ももさん
More
Rating
694
1
Sale
12.28-1.1, All sites 7% off! 12.01-12.31, All sites 0 purchase fees!
丸いお盆、天然木の伝統工芸品です。 新品未使用、箱入りです 長期間自宅で保管していました ●讃岐うるし塗は使うほどに塗りの渋みと透明度が増していき、年月と共に美しくなる丸盆です。 サイズ 直径39 厚み3.5 説明書、保証書、箱入りです 香川漆器とは江戸時代前半の寛永15年(1638年)に水戸徳川家から高松藩に入封した松平頼重が漆器や彫刻に造詣が深く、これを振興したことに始まる。江戸時代末期、玉楮象谷(たまかじぞうこく)は大陸伝来の彫漆(ちょうしつ)、蒟醤(きんま)、存清(ぞんせい)などの研究から独自の技法を創案し、やがて香川漆芸の礎を築きあげた。現在では彫漆、蒟醤、存清、後藤塗、象谷塗の5つの技法が国の伝統的工芸品に指定されている。代表的な作家に人間国宝の磯井如真(蒟醤)、音丸耕堂(彫漆)、磯井正美(蒟醤)、太田儔(蒟醤)、山下義人(蒟醤)らがいる。後継者育成施設として、香川県漆芸研究所や高松工芸高校があり、多くの著名な漆芸家を輩出している。 素人確認させてもらいました 目立つ傷などはありません 経年劣化でスレ、汚れなどあるかもしれません
Translate

Related Items