1 / 11

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

翻译

M4997●江戸明治和本等>智恵鑑(万治3年板・10冊本2巻欠)

价格

¥ 20,000

商品状态
有些许损伤或污渍
日本国内运费
运费到库补差
发货周期
2~3 日发货(仅供参考)
店铺
和本倶楽部
更多
评分
771
2
活动中
2.01-2.28,每日1张全站0代购手续费券! 2.12-2.16,Rakuma 93折 & 乐天市场95折! 2.13-2.19,卡牌专区商品95折! 2.15-2.17,煤炉限时 ¥500+¥1,100+¥2,500 OFF!
●江戸明治和本●智恵鑑(万治3年板・10冊本2巻欠)★ゆうパック着払い 【判型】大本8冊(7-8巻欠)。縦261粍。 【作者】辻原元甫(橘軒散人・辻原沙木子サモクシ)作。 【年代等】江戸後期刊。[京都]天王寺屋市郎兵衛板。 【備考】分類「仮名草子」。万治板全10冊中7-8巻を欠く。『智恵鑑』は、10巻10冊の仮名草子。橘軒散人(辻原元甫)作。万治3年自跋がある。明の馮夢竜(フウムリュウ)の『智嚢』に主として拠り、『内訓』『史記』などにも説話を仰いで、智恵の鑑とすべき説話を和解したもの。中国の有名な賢人・軍師・孝子などの故事を10部10巻に分かち、巻頭に要約の形で簡単な概説を付して、その下に説話を集めている。巻1は、最上の智である上智。巻2は、明らかなる智である明智。巻3は、表面に現れない事を推察する察智。巻4は、胆が太く理非を分別して決断する胆智。巻5は、工夫して利を得る術智。巻6は、即応する智の捷智。巻7は、弁才善言できる智の語智。巻8は、兵を用いる大将の智である兵智。巻9は、女の智恵の閨智。巻10は、小智を取り集めた雑智。以上の十智について、その下に総計200話(再板本201話)を収める(「日本古典文学大辞典」参照)。 ★原装・題簽付・状態良好。7-8巻欠。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。★【参考価格(初出品時の相場です):日本の古本屋で、万治3年板・10冊本揃いが、185,000円~220,000円】。
翻译

相关商品