HOW Cue FHシリーズの大人気のレッドモデルです。
エボニーをベースにした子持ち八剣デザイン。
エクシードにも採用されているスタンダードなデザインながら赤の縁取りにより非常に先進的な印象のキューです。絶版モデルですが現行モデルPC-10Cとほぼ同じデザインです。
差異としては、2段グリップとジョイントのチタンコーティングくらいです。
現行モデルが71500円のフラッシュシャフトとセットで335500円ということはバット単体だと264000円ということになります。
こちらはCP.Plusのシャフトと純正のエクステンション(11000円)付きの価格となります。
プラス7万円で新品のフラッシュシャフトを追加することが可能です。もし希望があれば購入前にコメントください。
メーカーサイト抜粋
* 製品の特性
* HOW(ハオキュー)のモデルで、プロプレイヤーも使用しています。
* シャフトとバットの一体感が強く、打感が良いのが特徴です。
* 独自の製作技術により、トビを抑えつつパワーを持たせたシャフトが使用されています。
* 主な仕様
* 長さ:58インチ(シャフト29インチ、バット29インチ)
* 重さ:バット442.5g(42.0gのウェイトボルト込み)、シャフト104.1g
* シャフト:CP.Plusシャフト(HOWオリジナル構造ノーマルシャフト)
* バット:HOWオリジナルカーボンコア入りバット構造
* バット材:エボニー、ミカルタ、パウア貝
* タップ:HOW Tip M(HOWオリジナルタップ)
* 先角材:イエローミカルタ
* ジョイント:ラジアル
* グリップ:アイリッシュリネン(糸巻き)
状態などは写真が全てです。
中古品になります。商品の評価は主観的な内容になりますのでご了承下さい。
完全完璧を求める方、神経質な方はご遠慮ください。あくまで中古だというご理解いただける方はご検討いただけると幸いです。NCNRでお願いします。