1 / 15

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【2冊】宮下規久朗 美術の力 表現の原点を辿る 名画の生まれるとき 美術の力Ⅱ

Price
Sold Out
Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
Rating
804
0
宮下規久朗 ・美術の力 表現の原点を辿る ¥1,078 ・名画の生まれるとき 美術の力Ⅱ ¥1,320 美術史家の宮下先生ならではの 真摯で示唆に富む美術エッセイ2冊です。 美術お好きな方はもちろん、これからアートに 触れたり学びたい方にもおすすめです。 丁寧に梱包して発送いたします。 -------- ▪️美術の力~表現の原点を辿る~ (光文社新書) 私は30年以上にわたって毎年のように西洋の美術作品を巡って歩いてきたが、美術作品も、それが位置する場所の力と相まってオーラをまとうようである。(中略)無数の眼差しが注がれてきた美術作品は、巡礼者の信仰を吸収した聖遺物と同じく、膨大な人々の情熱と歴史を宿し、あるべき場所で輝きを放っているのである(「まえがき」より)。イスラエルで訪ね歩いたキリストの事蹟から津軽の供養人形まで、本質を見つめ続けた全35編。 -------- ▪️名画の生まれるとき 美術の力II (光文社新書 1161) 元来、美術というものは歌謡曲や映画とちがって、すぐに誰にでも入ってくるような安易なものではない。言語と同じく、ある程度の素養が必要であり、センスや好き嫌いではなく、前提となる知識があってはじめて理解でき、感じることができるものなのだ。こうした知識は日本の学校教育では得られないが、美術館に足を運び、適切な美術書を読むことによって培うことができる。 ▪️宮下規久朗(みやした きくろう) 1963年愛知県名古屋市生まれ。美術史家、神戸大学大学院人文学研究科教授。東京大学文学部美術史学科卒業、同大学院修了。『カラヴァッジョ――聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会)でサントリー学芸賞などを受賞。他の著書に、『食べる西洋美術史』『ウォーホルの芸術』『美術の力』(以上、光文社新書)、『刺青とヌードの美術史』(NHKブックス)、『モチーフで読む美術史』(ちくま文庫)、『闇の美術史』『聖と俗』(以上、岩波書店)、『そのとき、西洋では』(小学館)、『聖母の美術全史』(ちくま新書)など多数。 #宮下規久朗 西洋美術館 西洋美術史 現代アート 国立博物館 美術手帖 芸術新潮 美術の友  美術出版社 美術検定 国宝 重要文化財 日本美術応援団 山下裕二 美の巨人たち  日曜美術館 ぶらぶら美術・博物館  国立近代美術館 現代美術館 展覧会 図録
Translate

Related Items