1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

本当の基本が身につく軟式野球入門守備編 塩田充夫

価格

¥ 980

商品状態
未使用に近い
日本国内送料
¥0
発送予定
1~2 日で発送
評価
12
0
セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ! 2.14-2.14,メルカリ7% + ¥1000 OFFオフ!
ご覧頂きありがとうございます。 商品の情報 出版社‎ベースボール・マガジン社 (2015/10/1) 発売日‎2015/10/1 言語‎日本語 単行本‎159ページ 目次 第1章 キャッチボール(相手が一歩も動かないように投げてボールの行方を最後まで確認することが大切;構え―ヒザを軽く曲げて柔らかくしておき相手にグラブの面を見せて構える ほか) 第2章 内野手の基本(内野手の構え―最初から低く構えていなくてもスタート時にスッと反応できれば良い;ゴロのバウンド合わせ―ボールの落ち際に合わせて足を運びパパパッと小刻みに足踏みをする ほか) 第3章 外野手の基本(外野手の構え―投手がモーションに入ったら軽くヒザを曲げて少しかがむ;ゴロの捕球姿勢―足を開いてヒザをしっかり曲げ前足の外側あるいは正面で捕球する ほか) 第4章 捕手の基本(捕手の構え―両足を「ハの字」にして重心を落としミットの面をしっかり投手に見せる;キャッチング―捕球時にヒジを伸ばして前に出し来たボールの位置でビシッと止める ほか) 第5章 さまざまなプレー(一塁手のベースワーク―ヒザに余裕を持って構えておいて送球に応じて足を伸ばしていく;三塁手のセーフティー対応―少し打球の右側から入っていって足をスムーズにステップさせて送球 ほか) 未使用に近いですが、中古品ということをご理解いただいた方のみご購入をお願い致します。 神経質な方はご注意ください。

関連商品