1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

友だちがしんどいがなくなる本

Price

¥ 1,100

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days(for reference only)
Seller
帰ってきたオラのたからもの
More
Rating
1186
1
「友だちがしんどいがなくなる本」 石田 光規 定価: ¥1540 (税込) ◆全体的には新品同様にキレイな状態ですが、角に折れ跡があります。画像ご確認ください。 ◆即ご購入歓迎です。 ◆緩衝材で包み、匿名発送いたします。 ◆内容紹介◆ 「友だちのことは好きだけど、いっしょにいると『しんどい』と感じることがある」 「会話についていくため、作業的に話題のコンテンツを見ている」 「メッセージの返信が遅くならないようにチェックしてしまう」 こんなふうに感じて、苦しくなっている人はいませんか。 じつはその苦しみ、あなただけが抱えているものではなく、いまの世の中の多くの人がもつ悩みです。 友だち関係について「しんどい」と感じるのは、じつはあなた個人の問題ではありません。 じつは、いまの社会が、多くの人に「友だち関係を維持すること」を強いるような構造になっているのです。 気鋭の社会学者が解き明かす、まったくあたらしい「人間関係の教科書」です。 ●私がすべての人を「知り合い」とよぶ理由 ●かつての社会と現代社会でまったく変わった「友だちの在り方」 ●「ずっと友だち」でいなくてもいい ●インターネットとスマートホンが劇的に変えた、私たちのコミュニケーション ●古代の哲学者たちは「友だち」をどう研究したのか ●ゲーム理論から考える、正しい友たちとの付き合い方 ●学校でも家庭でもない、ゆるやかな「場」をもつことの重要性 ……ほか ◆著者紹介◆ 石田光規(イシダミツノリ) 1973年、神奈川県生まれ。早稲田大学文学学術院教授。東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。博士(社会学)。著書に、『友人の社会史──1980-2010年代 私たちにとって「親友」とはどのような存在だったのか』(晃洋書房)、『孤立の社会学──無縁社会の処方箋』『つながりづくりの隘路──地域社会は再生するのか』『孤立不安社会──つながりの格差、承認の追求、ぼっちの恐怖』。おもな著書に、『「人それぞれ」がさみしい──「やさしく・冷たい」人間関係を考える』『「友だち」から自由になる』 がある。 #石田光規 #石田_光規 #本 #社会/一般 人間関係 SNS 中高生 ハラスメント イジメ 誹謗中傷 いじめ 虐待 友人 友だち 友達 親友
Translate