1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

陶器製ローゼット丸型 テナント古民家 昭和レトロ 大正レトロ

Price

¥ 5,200

( ≈ -- )
Item Condition
Damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
☆Japan Company☆
More
Rating
517
0
Sale
1.08-1.11, Yahoo Flea Market 5% OFF ! 1.07-1.12, Popular Sites 5% off! 1.07-1.10, Mercari Up to ¥1500 OFF! 1.01-1.31, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 『 陶器製ローゼット 丸型』5個セットです。 碍子と同じ、陶器製です。 昔に建てられた古い木造の家などの室内の天井に木ネジで取り付けられて、そこへ電線が横の穴から入り内部の電極に接続されて、その電極には照明器具へ続くコードも接続され、真ん中の丸い穴からコードが伸びて、照明器具へ電気を送ると同時に、器具そのものを吊っていました。 現在の『 引掛けシーリング 』と、同じ役割を果たしていました。 このような『陶器製ローゼット』が広く活躍していた時代は、おそらく戦前から戦後の 昭和40年代ごろぐらいまでと考えられますが、電気の屋内配線が現在のような『 ケーブル配線 』などが普及する前は、ノップ碍子(小型の碍子)や、碍子管などを たくさん使用して、電線を部屋内の天井などに むき出して張り巡らす屋内配線方法、『 碍子引き配線 』が一般的でした。 こちらのような『 陶器製ローゼット 』も、 『 碍子引き配線 』と一緒に組み合わながら、照明器具へ通電し、支持していました。 こちらの『 陶器製ローゼット 』は、画像にも載せてありますように、台座の内側に『欠け』箇所や、台座内側および底面に『 亀裂 』が、それぞれ見受けられます。 『 亀裂 』は、おそらくローゼット製造の焼成のときに、熱で ひび割れたと考えられます。 このような状態の、長らく電気屋内配線で活躍してきたと思われる、中古品であることをご理解いただければと思います。 しかし内部に一部、欠損があるものの、外側の目立つ箇所に大きな欠損は無いですし、比較的 状態がよい方だと思います。 電気絶縁に支障が出て、通電するのが危険になほどの大きな欠損はありませんので、現在でも電気の屋内配線への使用は可能でしょう。 ただし実際に電気配線するには、電気工事士の資格が必要です。 お近くの電気工事会社へ ご相談ください。 レトロな飾り物としても、おすすめです。 サイズ    直径 8㎝ 高さ  5.5㎝ 中古品ですので使用感、汚れなどございます写真で判断しご理解頂ける方、NC、NRにご協力いただける方は購入お願い致します。
Translate

Related Items