1 / 12

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

沖縄の人間国宝 伝・金城次郎 双魚文の大きめ飾り皿  無銘の壺屋時代作品

Price

¥ 28.000

Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
ネコノス
More
Rating
279
0
Sale
2.25-2.26, Mercari 7% off + 5% off! 2.24-2.28, Game Sites 4% off! 2.21-2.28, Bookoff, Hardoff, Netoff 5% OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
沖縄の人間国宝、金城次郎さんの飾り皿になります。 箱や在銘はありませんが、無銘の壺屋時代の作品だとのことです。 そのため、「伝」としました。 生き生きとした二匹の魚が、トロリとした釉薬を使って描かれています。   直径約21.5センチ、高さ約4.5センチ。 と立派なサイズです。 やや深さがあり、平鉢という感じでしょうか? 裏には飾るための穴2カ所があります。   無銘時代には生活雑器として製作されたらしく、釉薬ムラや歪みがありますが、 「そこが民藝らしく良い!」との家族のコメントでした(笑) 家族が沖縄好きで大事に飾っていた品ですが、物入りになり整理のためお探しの方にお譲りします! 購入ご検討でお値段相談の方、ぜひメッセージ下さい。
Translate

Related Items