1 / 18

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

奈良一刀彫 名工竹林薫風作 舞楽人形 春日大社 骨董 古道具 奈良蔵出 森川杜園

金額

¥ 46,000

( ≈ -- )
商品状態
傷や汚れあり
国内配送費用
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店舗
龍太郎のお宝さがし
もっと
評価
275
0
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.05-2.08,Yahoo! フリマ ¥1,000 オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
奈良一刀彫の舞楽人形、作家は名工森川杜園に連なる竹林薫風です。祖父母の茶道教室の蔵出し品です。 奈良若宮おん祭りの奉納舞楽のうち『萬歳楽』の様子を彫ったものです。この手の舞楽人形としては大きく、また躍動感に溢れております。色彩はところどころ剥落してますが、とても細かく丁寧です。竹林薫風は奈良仏師の系統から一刀彫作家になったとも言われます。 商品の状態: 時代なりのキズや汚れ色彩の剥がれがあります。状態は写真ご覧ください。 古いものにご理解ある方のみ購入ご検討ください。 【大きさ】: 最大寸法は幅約23.5㎝、高さ約28㎝。4枚目と5枚目に朱の中棗置いていますので、大きさの参考にしてください(中棗は品物に含まれません)。中棗の寸法は横幅6.5㎝、高さ6.5㎝ほどです。 【素材】: 木製 【作成年代】: 昭和初期 【原産地】: 日本・奈良 この奈良一刀彫の舞楽人形は、その歴史的価値と美術品としての価値を兼ね備えています。どうぞよろしくお願いいたします。 また、丁寧な梱包と発送をしてお譲りしたいので、過度なお値下げ依頼はご遠慮ください。 領収書等の発行はいたしかねます #舞楽人形 #奈良一刀彫 #一刀彫 #竹林薫風 #森川杜園 #木彫り #木彫り人形 #置物 #萬歳楽 #雅楽 #舞楽 #若宮おん祭り #春日大社 #奈良 #蔵出し #骨董 #アンティーク #古道具 #うぶ出し #蔵出し

関連商品