1 / 11

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

ソニー
Translate

往年のソニーのグッドデザイン賞ラジオなのに勿体ない ICF-7500

Price

¥ 3,500

Item Condition
Damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
Apetita
More
Rating
2278
8
Sale
2.14-2.14,Mercari 93折 + ¥1000 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
表面にキズが多いのが非常に残念な一台です。 ソニーが76年に出した物で、スピーカー無しのラジオ部分とスピーカーのみの部分とがセパレート出来ると言う斬新なアイデアでヒットし、更に同年のグッドデザイン賞も獲得して居ます。 前面がヘアライン加工されたアルミでカバーされて居て、状態外観と良ければとても良いデザインです。  単三2本で動作し、スピーカーを切り離したチューナー部分はイヤホンを使う通勤ラジオとして使う事が出来ました。 ワイシャツの胸ポケットにも入る大きさで、当時としてはFMのが入る2バンドとしては画期的な小ささだったと記憶します。 アンテナはスピーカー部についているので、切り離した時はイヤホンコードをアンテナの代わりに利用したのでしょう。 この個体は、最初の写真にある様に前面に可成りキズと凹みがあり、美品ではありません。サイドのボリュームツマミのアルミキャップが無くなっており、代替品が無いので、アルミ板とラシャ紙で自作したものを貼り付けて居ます。離れて見れば気になりませんが、近づけば手作りと分かります。 入手時点では電源も入りませんでしたが、整備クリーニング後は問題なく動作します。 スピーカーは名機ICF-7600人使われているのと同じものと思しきφ77mm の物で磁気回路も強力です。これで単三2本と言う非力な電源でも十分な音量と質を狙ったのでしょう。 アンテナを伸ばせば結構高感度です。 此方もAmazon、楽天などでは3万円オーバーという不思議な価格ですが、此方の個体はキズ多めという事で現在の価格です。単三電池付き。
Translate

Related Items