1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

手すりの虫観察ガイド: 公園・緑地で見つかる四季の虫

金額

¥ 1,000

( ≈ -- )
商品状態
未使用に近い
国内配送費用
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店舗
まろろにい
もっと
評価
4565
3
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
『手すりの虫観察ガイド: 公園・緑地で見つかる四季の虫』 出版社 ‏ : ‎ 文一総合出版 著者 : とよさきかんじ ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4829972274 定価 : ¥1,980(税込) 【コンディション】 ほぼ新品に近い美品です。帯付き。 ※除菌及びクリーニングして発送しております。 ※裁断品ではなく通常の正規品です。 ※こちらの商品は、即購入可能です。 【内容紹介】 手すりは虫のステージだ! 休む虫、襲う虫、食べる虫、日向ぼっこする虫、通りすがりの虫…。 歩くだけで、虫の生き様を観察できる! 公園や緑道で使用されている「手すり」や柵には、実は虫がいっぱい。 今まで虫好きにしか知られていなかった「手すりの虫観察」なら、ハエトリグモやイモムシなど人気の虫を採集禁止の場所でも気軽に見て・撮って楽しめます。 手すりでよく見る虫約300種を春夏秋冬ごとに自然な姿で撮影し、 イラストと豆知識で虫の生態をわかりやすく解説します。 おすすめの時間帯や場所、撮影方法のコツ、名前の調べ方までご紹介しているので、 昆虫観察や自由研究などの自然学習にもぴったりです。 #まろろにい_のお買い得本はこちら #とよさきかんじ #とよさき_かんじ #本 #自然/生物学

関連商品