1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

★全3巻 筒井康隆 電脳筒井線 朝のガスパールセッション 朝日新聞社刊

Price

¥ 7,980

( ≈ -- )
Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
GM36
More
Rating
3014
1
4
Sale
2.07-2.10, Mercari ¥700 + ¥1,500 OFF! 2.07-2.11, Yahoo! Auction + Music Video Sites 4% off! 2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
・筒井康隆の書籍書籍出品中です→#GM36筒井康隆 ・国内文学出品中です→#GM36国内文学 ・国内SF出品中です→#GM36国内SF ・出品物全般コチラ→#GM36 ◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎ 【詳細】 全3巻 筒井康隆 電脳筒井線 朝のガスパールセッション 朝日新聞社刊 電脳筒井線 1992年12月15日2刷 朝日新聞社発行 新刊案内完備 電脳筒井線PART2 1992年6月1日初版 朝日新聞社 新刊案内完備 電脳筒井線完結編 1992年9月1日初版 朝日新聞社 新刊案内完備 朝日新聞に連載の「朝のガスパール」にパソコンネットで連動した、読者と作者の会議室。この会議に出された意見が小説に反映されていく。作者と読者の果たし合いの場を中継していく。 朝のガスパール 『朝日新聞』の朝刊に1991年10月18日から1992年3月31日まで連載され、読者からの投書、パソコン通信を使った読者参加のメタフィクションが話題となる。1992年日本SF大賞受賞。 この小説は1日1話ずつ掲載という新聞連載の特性を利用し、その日の掲載分を読んだ読者からの投書や投稿を作品世界に反映させ、虚構と現実の壁を破るという実験的手法がとられた。 このBBSでのやり取りは『電脳筒井線-朝のガスパール・セッション』という全3巻からなるペーパーバックにまとめられた 筒井康隆 1934年、大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF同人誌NULLを創刊。1965年東海道戦争刊行。1981年虚人たちで泉鏡花文学賞、1987年夢の木坂分岐点で谷崎潤一郎賞、1989年ヨッパ谷への降下で川端康成文学賞、1992年朝のガスパールで日本SF大賞受賞。1997年パゾリーニ賞受賞。2000年わたしのグランパで読売文学賞受賞 【状態】 経年劣化により焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。 ※背表紙部に焼けが御座います。 #SF
Translate

Related Items