1 / 19

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【幼児から長く使える】必須元素を表ごと覚えられる元素記号カードset

金額

¥ 1,980

( ≈ -- )
商品状態
未使用
国内配送費用
¥0
発送予定
4~7 日で発送
店舗
もぐ⏩️断捨離中価格交渉歓迎⏩️PF必読
もっと
評価
4779
8
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
未就学期の子供の脳は無限大です。 3歳までが記憶力の優れた右脳ゴールデンタイム! 6歳を過ぎると情報吸収能力は著しく低下すると言われています。 右脳を使って覚えたことは長期記憶となって残ります。 文字や記号に心惹かれる敏感期に、元素記号を表ごとインプットしてみませんか(^^)? 周期表は化学の基礎となります。 元素記号をただ覚えるだけではなく、周期表の配置ごと覚えられれば、中学で学ぶ【化学式】や【イオン式】、【高校化学】がグッとスムーズに♪ こちらのこども元素setは以下に着目して作成しました ①周期表の元素番号1~20を配置ごと覚えられる ②読む敏感期に化学式を記号としてインプット ③イラスト化することで視覚的に分かりやすい 金属or非金属でカードを色分けしたり、原子の手をイラスト化することで化合物のイメージを掴みやすくしています(^-^) フリガナ付きなので幼児から中学生まで長く使って頂けます♪ 【付属品】 全てラミネート済みです ☑️元素記号カード24枚 ☑️化合物カード11枚 ☑️単体カード7枚 ☑️周期表2枚(見本/マジックテープver) ☑️周期表(空欄) ☑️電子配置図(第1~4周期) 【取り組み方】 STEP①元素記号と元素名を一致させる ※アルファベットが読めるようになったタイミングで元素記号カードを与えます。読む敏感期と重なれば遊び感覚で覚えちゃいます 根本を最初から教える必要はありません! まずは元素を【形】として捉えさせます。 STEP②身の回りのものとリンクさせる 成長に合わせてそこに知識を肉付けしていくイメージで日常会話の中でリンクさせてあげます(^^) 図鑑は一冊用意してあげましょう STEP③ケミストリークエスト(市販品)に挑戦しよう 元素自体を覚えるのは早かったのですが、化合物への意識付けに悩んでるときに出会ったのがケミストリークエストです! 神経衰弱要素もあってすごくオススメです! 対象年齢も4歳以降! 5歳目前でしたがドンピシャでハマり、トントン拍子で進められました! ※Y●uTubeに元素記号を覚える歌が沢山UPされているので併用すると周期表にスムーズに移行出来ます ギフテッド、2Eのお子様にも(^-^) 視覚、聴覚、触感を使って色々な角度からアプローチしてあげてください

関連商品