1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

平安朝文学研究 復刊第十四号 2006年3月

金額

¥ 350

( ≈ -- )
商品状態
やや傷や汚れあり
国内配送費用
¥0
発送予定
1~2 日で発送
店舗
スカイカラー
もっと
評価
863
3
活動
1.27-2.02,らしんばん 5%+¥500 オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.27-2.02,メルカリ&ラクマ 8%オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ!
都良香の文章観  ―策判に見る規範意識―  濱田 寛 「形をかけりけるを題にて」攷  ―『古今集』二九三番・素性歌の表現位相―               中村佳文 堺本枕草子における類聚の方法  ―項目の流動と表現の差異をめぐって―               山中悠希 『源氏物語』における語りの方法  ―会話文の英訳から―   渋川葉子 波頭 けだしくもあふことありや  松野陽一 『源氏物語』と『枕草子』  ―韓国人から見た日本の二つの世界―               鄭 順粉 和本改装の一過程  ―閑院宮旧蔵『狭衣物語』を題材に―               田代圭一 書評 田中隆昭著『交流する平安文学』               於 国瑛 陣野英則著『源氏物語の和声と表現世界』               小山清文 井上英明著『列島の文学―比較神話から比較文学へ―』               津本信博 Ü +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ Ü 15年程前に購入したものですが 読む分には問題ないかと思います。 自宅保管での古本にご理解頂ける方 画像を確認の上、判断をお願い致します。 神経質な方は購入をお控え下さいませ。 #枕草子 #源氏物語 #光る君へ

関連商品