1 / 3

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

#0335 TELEFON TEL AVIV テレフォン・テル・アヴィヴ

Price

¥ 2.000

Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
¥0
Estimated Shipping Time
Within 2~3 days (Reference only)
Seller
Rating
281
0
Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
TELEFON TEL AVIVのCD2点セットです。 (バラ売りはご遠慮頂いております。) 「Map of What is Effortless」輸入盤 「IMMOLATE YOURSELF」輸入盤 ケース及びディスクに多少の擦れ、キズがあります。 以下、解説・詳細です。 よろしければご一読ください。 ※Joshua EustisとCharles Cooper(惜しくも2009年に他界)によるエレクトロニカ・ユニット。 「Map of What is Effortless」: 2ndアルバム。 ポリリズミックなプログラミングを基軸にしつつ、本作ではヴォーカル・トラックも披露。Lindsay Andersonと、Build An ArkのメンバーでもあったDamon Aaronをフィーチャーし、本編のうち7曲がヴォーカル・トラックで構成。 さらにタイトル・トラックではロヨラ大学シカゴ校のチェンバー・オーケストラが参加している他、随所でストリングスが効果的にフィーチャーされ、ファーストのエレガント且つダイナミックなエレクトロニカの要素はそのままに、さらにフォローアップして新たな境地へと到達した。 「IMMOLATE YOURSELF」: 3rdアルバム。 アルバムのテーマは、エレクトロ・ポップ。彼ら特有の壮大な美メロはそのままに、ヴォーカルのアンニュイぶり、デンデケ・ベースにゲート・ドラムといったモロ80'sなディスコ~エレポップへの接近が見られ、エレクトロ・サウンドやディスコを彷彿させるアレンジでネクスト・レベルのポップスをここに提示してると言ってもいい傑作。 メンバーであるチャールズ・クーパーの遺作ということを抜きにしても、神格化されそうな素晴らしさ。 #テレフォン・テル・アヴィヴ #CD #洋楽 #邦楽 #m83_DISKSHOP
Translate

Related Items