1 / 5

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

カトー
Translate

キハ65 86 KATO (T) 純正室内灯付き

Price
Sold Out
Item Condition
No apparent damage/stain
Japan Domestic Shipping
Free
Estimated Shipping Time
Within 1~2 days (Reference only)
Seller
佐枝
More
Rating
28
0
純正室内灯付き 目に見えるキズは特になし コメント無し即購入OKです 1972年1月18日 日本車輌製の7次車として落成されました。 昭和46年度本予算で梅小路機関区へ配置された車両です。 同一生産された83~86のうち、85・86が梅小路へ配置されました。 梅小路へは急行「しらはま」の冷房化のための投入でありましたが、1972年度には梅小路機関区の気動車は全て向日町運転所へ移管され、当列車も向日町へ転出しました。 向日町では急行「しらはま」の他、「志摩」でともに京都から紀伊半島方面へ走る急行で運用されたました。 しかし1980年代に急行「しらはま」が運転区間縮小された事により「紀ノ川」に変わりましたがそれも1984年(昭和59年)2月1日に実施した「59-2改正」で廃止されたため「志摩」のみの運用になりましたが、国鉄末期の1985年(昭和60年)3月14日に実施したダイヤ改正「60-3改正」で宮原機関区の運用が向日町機関区へ移管され、急行「みささ・みまさか」「たかやま」の運用に就きました。 その後、翌年4月1日に国鉄分割民営化を控えた国鉄最後の大規模白紙改正となった「61-11改正」で急行「志摩」も廃止されましたが「たかやま」用としてそのまま本列車はJR西日本へ継承されました。 JR化後は1989年に急行「みささ・みまさか」が廃止された際に余剰車となるが「エーデル鳥取」の種車として改造され、1989年3月4日付で「キハ65 1701」へ改番され、向日町へ再び配置されました。 以降特急「エーデル鳥取」の廃止後、波動用として長く活躍しました。 そして山陰本線の電化後、「エーデル鳥取」の設定も無くなり、老朽化のため2010年3月31日付で廃車となりました。 この列車はJR化前の国鉄型気動車王国時代をプロトタイプにしてあります。 長々と説明書とお付き合いありがとうございました 詳しい質問や説明に誤りがありましたらコメント下さい 付属品なし 鉄道模型 nゲージ KATO キハ65 国鉄 急行いよ 車両種類...気動車 車両名...急行形 メーカー...KATO(カトー) 種類...急行形気動車
Translate

Related Items