1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

新品 刺繍 燕 着物 “想いを映して春を待つ” 正絹 仕付け糸付 小紋 2765

金額

¥ 51,700

( ≈ -- )
商品状態
Unused
国内配送費用
¥0
発送予定
Within 1~2 days (Reference only)
店舗
tomihisa❁即購入ok♡
もっと
評価
2286
5
活動
2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
過去から現代へと語り継がれる和の美しさ、それは“今も昔も変わらぬこころ”…待春をテーマにした刺繍入りの素敵な小紋でございます。 落ち着いた山鳩色の色地に広がる大人びた艶、全面に飛び交う愛らしい燕のデザイン刺繍、楚々として吹き抜ける香り豊かな季節感、それは気品の表情に込められた奥深い和の美しさ、これからの季節の装いにお奨めです。 新品未使用・撮影の為だけに着付けた一枚、仕付け糸付“手縫い仕立て”のお品でございます。 こちらのお着物は、大人びた彩色で染めの美しさにフォーカスした刺繍小柄を込めております。艶やかながら控えめな主張で、嫌みのない“さりげないセンス”がとても新鮮に映るお召し物です。 燕柄について、燕は番いで子育てをすることから、安産や縁結びにも縁起が良いとされ、和服の柄にもよく登場する鳥です。燕柄の着物を使用する季節は、基本的には燕が飛来して巣を作る春~初夏にかけてが一般的。植物や花など別モチーフとの組み合わせの場合は、植物や花の季節に準じます。 “燕の声に導かれ想いを映して春を待つ”、誰もがその美しい出で立ちに目を奪われ心を和ませること間違いなし。 採寸表 身丈 : 167cm(肩から) 裄  : 67cm 肩巾 : 32.5cm 袖巾 : 34.5cm 袖丈 : 48cm 前巾 : 24.5cm 後巾 : 30.5cm 素材 : 正絹(袷) 折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後5.5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:2cm) 袖丈(2cm) 小紋はこちら❁ #tomihisa小紋 tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa

関連商品