1 / 11

商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站

翻譯

122907 良生 本鼈甲 半白 白甲 螺鈿金蒔絵 唐草 バチ型 かんざし

價格

¥ 21,300

( ≈ -- )
商品狀態
没有明顯的損傷或污漬
日本國內運費
¥0
發貨週期
4~7 日發貨(僅供參考)
店鋪
【香堂】結婚式、卒業式、入学式のかんざし
更多
評分
12818
37
活動
2.01-2.28,每日1張全站0代購手續費券! 2.07-2.10,Mercari限時 ¥700 + ¥1,500 OFF! 2.07-2.11,雅虎日拍 +服飾專區商品96折!
沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 昭和の名工、土方良生による美しい作品です。 白甲が使われており,透明感と煌めきがあり高級感ある作りとなっております。 扇子の縁に螺鈿が貼られ光を受け翡翠やピンクに輝きます。 細い金色で細やかな唐草が絵付けされております。 中振とやや小さめですが豪華な雰囲気があり結婚式にお使い頂けます。 在銘 良生 土方良生 東京の名螺鈿蒔絵師と謳われておりました、3代続く蒔絵の名門、土方家の創始者にあたられる方です。 唐草文は、江戸中期には吉祥文様として婚礼調度に用いられていました。また、蔓草の生命力の強が強く、どこまでも蔓を伸ばすことから、長寿延命、子孫繁栄の象徴として用いられていました。このほか、永遠の躍動、繁栄、豊穣、活力をも表現しています。 #koudo #香堂 #こうどう koudo 香堂 こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 ※商品内容をコピーして出品することはご遠慮下さい。
翻譯

相關商品