1 / 12

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【木版古今和歌集】紀貫之の和歌 江戸時代(版画浮世絵茶道歴史骨董書道篆刻)

金額

¥ 23,000

( ≈ -- )
商品状態
Minor damages/stains
国内配送費用
¥0
発送予定
Within 4~7 days (Reference only)
店舗
室町美術
もっと
評価
752
0
活動
12.24-12.26, Mercari & Rakuma Up To ¥30,000 off! 12.23-12.27, Surugaya 5% OFF! 12.20-12.27, Amazon & Rakuten 6% OFF! 12.01-12.31, All sites 0 purchase fees!
#木版古今和歌集 この度、江戸時代に刷られた木版「古今和歌集」春の歌(上)の和歌を出品いたします。 百人一首35番、紀貫之の和歌「人はいさ心もしらす故郷は花ぞ昔の香に匂ひける」は、有名な和歌の一つです。 この作品は、糊付けなどはしておりませんが、このまま額縁に入れた状態で展示できます。 木版印刷は、複数刷られることが一般的ですが、その「書く作業」「彫る作業」「刷る作業」の工程や技術が評価される海外では、肉筆の書と同様に高い価値を持っています。 歴史的な背景を持つこの作品は、文化的な価値も兼ね備えています。 刷られた時期は1800年以前とされ、国立国会図書館にも同じ古今和歌集が掲載されています。 この貴重な作品を手に入れること江戸時代の文化を身近に感じることができるかと思います。 <旧所蔵者について> 旧所蔵者は、仙台藩伊達家と仙台藩医師・大槻玄沢です。(画像10枚目) <旧蔵者・大槻玄沢について> 宝暦7年9月28日生まれ。一関藩医・建部清庵に医学を、江戸で杉田玄白、前野良沢に蘭学をまなぶ。長崎に遊学後、天明6年江戸で仙台藩医となり、京橋に日本最初の蘭学塾「芝蘭堂(しらんどう)」をひらく。文政10年3月30日死去。71歳。名は茂質。字(あざな)は子煥。号は磐水、半酔半醒。著作に「重訂解体新書」「蘭学階梯(かいてい)」など。 <出品した木版古今和歌集の状態について> 経年による虫食い・焼け・黒ずみがございます。 <サイズ> 木版古今和歌集:縦26.3㎝、横18.9㎝ 額縁:縦32.9㎝、横23.9㎝ <送付方法等> ・ゆうゆうメルカリ便ゆうパックにて発送いたします。 ・発送の際は、読み下し文と現代語訳もお付けいたします。

関連商品