1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

広がれ アサザの夢 ~百年後にトキが舞う霞ヶ浦を〜 DVD

価格

¥ 3,000

発送周期3〜7 日で発送
物流保証ある
店铺
佐藤尚雄
もっと見る
評価
10
セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ! 2.14-2.14,メルカリ7% + ¥1000 OFFオフ!
広がれ アサザの夢 ~百年後にトキが舞う霞ヶ浦を〜DVD 文部科学省選定 2006年 群像舍作品 湖と森と人を結ぶアサザプロジェクト 広がれ アサザの夢 ~百年後にトキが舞う霞ヶ浦を~ ①プロローグ ②アサザプロジェクトの活動 ③ 里山再生と田んぼづくり ④湖の魚類調 ⑤田の草取り・ホタル観察・ アサザ植え付け・稲刈り ⑥外来魚対策 ⑦エピローグ 【解説】 日本で2番目に大きな湖、霞ヶ浦・北浦・・・。 開発により水は汚れ、自然も大きく失われました。 誰もがあきらめかけていた時、湖に咲く小さな花が人々に勇気を与えてくれました。 その花は絶滅危惧種の水草、アサザ(ミツガシワ科)。 アサザの花畑をシンボルにした“アサザ・プロジェクト”は1995年発足以来、独創的な活動を続けてきました。流域の小・中学校をはじめ、市民、企業、行政、農林水産関係者など、延べ12万人が参加する大プロジェクトへと発展しました。湖で見つけた小さな花 (夢) は人々を結びつけ大きな夢へと広がりました。100年後にトキの舞う湖を目指して、21世紀の循環型社会のモデルとしてアサザプロジェクトは今、環境分野を越えた多くの人々から注目を集めています。 談:竹下景子さん「自然と、その自然が生き返る力というもの。それが一番すごいなぁと思いました。アサザの植え付けから始まってこの10年で、湖も、田んぼも、それから周辺の森まで生き返ったわけですから。本当にすごいプロジェクトですよね。アサザプロジェクトの飯島さんやスタッフ、そして参加した子供たちが、本当に生き生きとした笑顔で、とても楽しそうにしているのが印象的でした。一度も行ったことないので、霞ヶ浦・北浦に行ってみたいなぁ〜と。今後、私もお手伝いに行きます。」 [スタッフ] 監督・脚本:岩崎雅典 語り: 竹下景子 撮影:加藤孝、大洞陽佑、田中希、明石太郎 音響効果:吉田茂一 助監督:渡辺直樹、山本伊知郎 CG制作: シネプレーン/編集スタジオ: データ・アート MA:協映スタジオ/現像: ヨコシネ ディアイエー [協力] 日本電気(株)/きたうら広域漁業協同組合 霞ヶ浦漁業協同組合連合会 白菊酒造(株)/小倉味噌(株) 東田中自治会 潮来ジャランポプロジェクト実行委員会 環境グループ石岡/NPO法人エコタウンほこた (有)霞ヶ浦粗朶組合/ (株)アズマックス 工房オカリナアートJOY 企画・制作・発売:NPO法人アサザ基金・群像舎 支援:文化庁 /収録時間65分/MPEG-2/片面1層/カラー/ステレオ/4:3/NTSC

関連商品