1 / 2

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

翻译

人気廃盤!!名講義!! 玄奘三蔵 旅とその世界 前田耕作 NHK講演CD全集 検:仏教/思想/歴史/シルクロード/大唐西域記/維摩経/法華経/大般若経

价格

¥ 2,000

( ≈ -- )
发货周期2〜3 日发货(仅供参考)
物流保障
店铺
おやや
更多
评分
306
活动
2.01-2.28,每日1张全站0代购手续费券! 2.03-2.03,煤炉 9折! 1.28-2.04,雅虎闲置限时94折! 1.24-2.06,雅虎日拍 & Amazon商品95折! 2.03 - 2.07,乐天Rakuma 满5千享94折!
商品詳細 前田さんの講演CDを聴きながら、これほどの深い学識と洞察をもって玄美三蔵の世界を語りうる人物は他にはあるまいと、深い感銘を持って聴き入った。その前田さんの以前と変わらぬ語り口を懐かしみながら、30余年も前、ともに苦労をわかちあったアフガニスタンの調査の日々が走離のように想い出されてきた。なかでも鮮明で強烈な印象は“バーミャンの別れ"の一こまだった。一か月ほども、バーミャンの二大立仏を中心に岸壁にえぐられた数々の洞窟寺院跡と壁画を、「大唐西域記」の梵衍那国の記述やアッカン氏らフランス考古学調査団の記録をも参考にした調査も終り、バーミャンから古代バクトリアの首都とされていたバルフに向って、玄奘三蔵求法の苦難の道程をさかのぼりつつ辿ろうとしていた。ヒンドゥー・クシュの大山系の峻険な道のりを「大唐西域記」を片手に馬にまたがるキャラバンで踏査するという無謀に近い計画である。だが、微熱が取れず体力的にも無理と考えた前田さんは、バーミャンに留まることなったフーシェなど先学の検証も深い前田さんを欠いては、単なるキャラバンに終るのではないかという懸念と、玄奘以外記録の少ない3000メートルを超す峠や砂漠を通る道程など困難の数々が予測され、一方では病身のただ一人を残すという心配とともにこの時ほどまさに今生の別れのように想った惜別は他に例がなく、涙をこらえた前田さんとの強い握手が今も鮮明に思い起される。幸いにも故柏瀬精一郎氏や現薬師寺の副住職安田暎胤師らとのキャラバンは苦労の連続ではあったが目的地バルフに到着できた。バーミャンに留まった前田さんは健康も回復し、一人で調査をすすめN堂と名付けた寺院跡と鮮明な壁画を見出されており、それぞれの稔りをもった半月ぶりの再会は感激的でもあった。京都大学のカラコルム・ヒンドゥー・クシュ、東京大学のアンデスの学術調査にも触発され、1963年名古屋大学でも全学的協力や地元財界の支援を受けで実現した名古屋大学アフガニスタン学術調査会は、文学部美学研究室を軸に計画、実現していった。当初仏教芸術研究が主体であったが全学的協力を得るために高所医学調査班(登山班)も加わって実施されたが、その計画の中枢にいたのが前田さんだった。若手研究者としては前田さんと私であり、まさに苦労を分かち合ったといえよう。この時の体験が契機の一つともなって東洋音楽史的研究から民族音楽学に視点を定め、アフガニスタンにも十数回も通ったのをはじめ諸民族の調査に終始することになり、前田さんとの接点は薄くなってしまった。未だ混迷のつづくアフガニスタンで、バーミャンや懐かしい人々の消息が気がかりな昨今でもある。(藤井知昭) 講演:前田耕作(和光大学表現学部教授)(1933年~) 放送日:1984年9月9日 ご存じの方には多言ではございますが、その量と質からも、最高の講演でございます。大変入手困難でございます。 大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。 支払詳細 Yahoo!かんたん決済。 発送詳細 発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます。 注意事項 *システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。 *お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。 *保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。 コメント それでは何卒宜しくお願い致します。
翻译

相关商品