1 / 10

商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站

YAMAHA
翻譯

STAHLBUSワンウェイバルブ内臓ブリーダーボルト M8x1,25x16mm、M7x1,0x16mm (3個セット・ダストキャップ付)ヤマハ MT-09、TDM 900等用

價格

¥ 18,000

( ≈ -- )
發貨週期3〜7 日發貨(僅供參考)
物流保障
店鋪
高橋貿易(合)
更多
評分
181
商品名 Bleeder Valve ( ワンウェイバルブ内臓ブリーダーボルト ) メーカー STAHLBUS 社 ( スタバス ) https://www.stahlbus.com/products/en/bleeding-system/index.php 商品説明 ワンウェイバルブを内蔵したステンレス製ブリーダーバルブになります。 本体内にはワンウェイバルブ(チェックバルブ)が内蔵されており、ブレーキフルード排出中の逆流を防止します。 これによって、ブレーキペダル・レバーを操作しながら、ブリーダーバルブを開閉する作業(通称エア抜き作業)を省略することができます。 本製品を使用することで、ほぼすべての車両でブレーキフルード交換を一人で実施することができ、作業時間を短縮することが可能です。 使い方は先端のニップルを90°を緩め、ブレーキペダル・レバーを操作するのみになります。 ブリーダーバルブ内の形状を工夫することにより、エアー溜りが発生しにくく、ブレーキライン内にエアーが残りません。 エアーが残留しないため、ブレーキの状態によっては最大30%程度の効力向上が見込めます(メーカーテストより)。 また、通常のブリーダーバルブは締めこみすぎるとキャリパーに切られた雌ねじを破損する可能性がありますが、 当商品は本体をキャリパーに取りつけたあと、ブリーダーバルブ側のチェックバルブの開閉で使用するため キャリパーの雌ねじを破損してしまうことがありません。 詳細は下記動画をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=mCGLY4YOzuA ブリーダーバルブの取付け方法 1. 純正のブリーダーバルブを取り外します。 2. スタバス製ブリーダーバルブを取り付けます。 (交換に必要なシール関係はねじのタイプに応じて付属します) ブレーキフルードの交換方法 1.ブリーダーバルブ上部にあるニップルを90°程度開きます。 2.ブレーキライン内にあるブレーキフルードがすべて交換されるまで、ブレーキペダル・レバーを操作します。 3.フルードを交換終了後、ニップルを時計回りに締め込み、キャップを装着すれば完了です。 ねじサイズ M8x1,25x16mm(2個)フロント M7x1,0x16mm (1個)リア 車種名 年式 FJR 1300 R/AR/S/AS/AT/T (ABS) 2001-2005 FZS 600 Fazer 1998-2003 MT-09 2014-2016 TDM 900 P/R/S/T/V 2002-2006 TMAX 500 (ABS 無し) 2008-2018 YZF R1 2002-2003 YZF R6 ( RJ03) 1998-2002 ねじサイズ M8x1,25x16mm(1個)リア M7x1,0x16mm (2個)フロント 車種名 年式 FZ6N 2006-2007 FZ6 Fazer RJ07 2004 XJ 900 S Diversion 1995-1997 XJ 900 S Diversion 1998-2003 YZF 1000 R Thunderace 2002 *ご注意* 同じ車両でも生産時期によってキャリパーのメーカーが違う場合がございます。 サイズが分からない場合はお気軽にお問合せください。 お願い ねじサイズが適合すれば、クラッチやほかの油圧回路にも使用可能です。 ねじサイズが分からない場合はメーカー・車種・年式・グレードをお伝えください。 当方にて適合車種を確認し、ご連絡させていただきます。 また、当説明ページに記載がなくとも適合する場合がございますので、 ご興味があればお問合せのほどよろしくお願いいたします。 (適合確認は下記サイトでも可能です。※英語サイト。) https://www.stahlbus.com/info/en/application-lists < 小売店様へ > 業販も致します。ご興味のあるかたは下記連絡先までご連絡のほどお願いいたします。 info@saltus.tokyo
翻譯

相關商品