1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

希少【翁知屋】【秀衡塗】 重箱 本漆三段重 七寸 漆器 金箔 天然木 伝統工芸品

Price

¥ 29,000

( ≈ -- )
Shipping EstimateWithin 1〜2 days (Reference only)
Shipping InsuranceYes
Seller
あなべるすのう
More
Rating
303
Sale
2.03-2.03, Mercari 10% off! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
翁知屋(おおちや)は岩手県平泉町に立地し、明治2年創業の秀衡塗(ひでひらぬり)製造販売の非常に伝統ある老舗です。 秀衡塗は平安時代末期、陸奥の国・平泉で100年の栄華を極めた奥州藤原氏の最盛期、第3代 藤原秀衡が京より職人を招来し、岩手県特産の漆と金を使い、器を造らせたのが起源とされています。 サイズ 七寸  約21.3cm×約21.3cm 一段の箱の高さ 約5.5cm 全体の高さ   約19.0cm 箱の厚さ    約0.6cm 天然木を乾燥させ加工した木地に、漆を塗り重ねたあと、金箔や絵付けをした漆器です。 箱の外側は黒漆で、特徴である"有職養紋"とよばれる菱形と短冊形に切った金箔秀衡紋様(菱形紋)と可憐な牡丹があしらわれています。 箱と蓋の内側は朱漆で、とても光沢があり美しいです(出品するに当たり、周囲やスマホが映り込み苦労した程です) 現在翁知屋 で購入すると柄は異なりますが、18万円位します。 内側の朱漆の四隅は光沢が失われています(写真7) それ以外は綺麗な状態です(四隅の光沢が失われている為'やや傷や汚れあり'にしていますがそれ以外は'目立った傷や汚れなし'です) 箱付き 説明書き 付き 箱と説明書きはシミがある箇所があります。 中古品にご理解のある方のご購入をお待ちしております。 #翁知屋 #秀衡塗 #三段重 #重箱 #おせち料理 #祝い膳 #お正月 #伝統工芸品 #漆器
Translate

Related Items