1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【希少品】放生会おはじき 2010年度

金額

¥ 4,800

( ≈ -- )
発送周期3〜7 日で発送
物流保証ある
店舗
コロちゃん
もっと
評価
13
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
筥崎宮 放生会の平成22年の『世界遺産』の放生会おはじきです。 博多三大祭りのひとつ、筥崎宮の放生会でコレクターやマニアも存在する名物が「おはじき」です。 この 「おはじき」は、博多人形の職人さんのグループ「博多人形白彫会(はくちょうかい)」が製作しています。 筥崎宮のおはじきは素焼きの粘土製で、直径は2㎝前後。すべて手作りで、手触りも温かみがあります。 放生会おはじきは2017年から中止になっております。あまりの人気ぶりに転売されたり、徹夜の行列ができたり、奪い合いになったりなど人気の過熱が原因とも言われています。また、職人さん減少しております。 おはじきはコレクションで箱に入れたまま中身はほとんどさわらず保管しておりました。 袋の中のおはじきの中身は6枚目の画像でご確認下さい。 なかなか手に入りにくい入手困難なおはじきです。 自宅保管ですので、ご理解のあるかたのみ、ご購入お願いいたします。

関連商品