1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

鉄道ピクトリアル No.415 1983年10月号〈特集〉キハ82系特急形気動車

Price

¥ 2,200

( ≈ -- )
発送周期1〜2 日で発送
物流保証ある
Seller
Rating
1001
Sale
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
■カラー頁 ディーゼル特急の花形として・・・・・・キハ82系の旅路 夏の印象〈第24回鉄道写真コンクールから〉 Pictorial Color Gallery 君ヶ浜電車道 国鉄713系誕生・特急「平和号」再び・特急「うずしお号」運転 能勢電鉄1500系お目見え・近江鉄道ワンマンカーモハ100・山陽電鉄3100形 神戸市交通局山手線部分開業 ■グラフ キハ82系の活躍 私鉄版特急気動車 名鉄キハ8000系「北アルプス号」 形式でみた2次形特急気動車キハ82系 はるかなりおもいでの旅路〔22〕信濃路秋色 東京南局欧風客車登場 キハ82系による特急「白鳥」 専用通勤列車が走る日製水戸工場 鉄道フォトギャラリー 阪急2800系この10年 帰らざる旅路—飯田線の「旧形国電を送る」 埼玉新都市交通開業間近 トピック・フォト(塩嶺ルートが開業) ■本文 今月の話題・国鉄特急網の開拓者キハ82系 2次形特急気動車キハ82系のあゆみ 82系特急気動車 運転の変遷 北海道特急キハ82系よもやま話 私鉄版特急気動車・名鉄キハ8000系〝北アルプス号〟 日本鉄道建設公団58年度事業計画 人物と事件でつづる私鉄百年〔17〕 713系近郊形交流電車 リヨンのラック鉄道を訪ねて まらそんるぽ/ここにこんなものが7  専用通勤列車が走る日製水戸工場 国鉄急行列車変遷史〔55〕 「最古」客車再論—星氏論文に接して― 表紙にやや目立つ汚れがあります。 その他,表紙,背表紙,裏表紙に少しの汚れや傷などがありますが,中身も含めて全体的にはきれいかと思われます。 ぜひ,お買い求めくださいませ。
Translate

Related Items