1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

山形産 白露垂珠 酒粕 練粕 粕汁 漬物 甘酒にも

価格
売切れ
発送周期2〜3 日で発送
物流保証ある
店铺
即購入OK ※やまみん
もっと見る
評価
662
セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.12-2.12,メルカリ 最大10,000円オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
こちらは山形県鶴岡市羽黒山の麓にある酒蔵、竹の露さんで作られた醸造アルコール無添加の酒粕です。白い板粕を低温でゆっくり熟成発酵させたので、アミノ酸、ミネラルたっぷり。味はほんのり甘く濃厚です。手に付くとペタペタします。 発酵してるので香り良く、またお味噌の様に柔らかいので使いやすく、どんな料理にもマッチします。お菓子作りにも最適です。 袋の裏にレシピもございますのでご参照下さい。 色が茶色なのは、酵母がタンパク質を分解して発酵し、糖度が増している状態です。色が濃いものほど 芳醇で甘味を感じます。 以前は白い粕で甘酒を飲んでた方も、コクがある、 甘みを感じる、雑味が無くフルーティー、酒粕の概念が変わった等の嬉しいお言葉をいただいております。 甘酒はもちろん、味噌等と一緒に魚、肉、野菜を漬け込んだり、そのまま食べたり、ヨーグルトやアイス等に加えても美味しく召し上がれます。特にバニラアイスとの相性は最高で、ほんの少し加えるだけで高級アイスに早変わりです。 レーズンやドライフルーツ等を漬け込んで食べても美味しいですよ(*´~`*)""" また酵母は40℃以上の熱に弱いので、お味噌汁、鍋物、カレー、シチュー等温かいものに入れる時は1番最後がベストです。 仕込み水には地下300mから汲み上げた月山の伏流水を使用しております。 ●お値下げ不可でお願いします #甘酒#奈良漬け#粕汁#腸活

関連商品