1 / 5

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

Noise Ensemble ハンドメイド Fuzz Delay

Price

¥ 7,580

Shipping EstimateWithin 1〜2 days (Reference only)
Shipping InsuranceYes
Seller
WHEDGE
More
Rating
549
Sale
2.14-2.14,Mercari 93折 + ¥1000 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Noise Ensemble の回路を参考に個人で制作したものとなります。 ファズ、ディレイ、モジュレーションが一緒になったような飛び道具的なペダルになります。 ファズのゲインは固定。ディレイのリピートは1回で固定でLoopスイッチONにするとリピート音がエンドレスとなりグリッチ~発振状態になります。 Loopスイッチは踏むごとにON/OFF切り替えになります。(十分な強度は確認済ですが、樹脂製スイッチですので思い切り体重を掛けて踏んだりは避けた方が良いと思います。) つまみは左上がボリューム、右がディレイタイム 左下スイッチはモジュレーションカット。SW下でディレイ音の変調感がなくなりますので飛び道具感が薄れて活用範囲が広がるのではと思います。 YouTubeにいくつか動画上がっていましたのでご参考までに。 https://www.youtube.com/watch?v=po1WdAloG_s 注意点としまして前段にバッファーを挟むなどでローインピーダンス入力になりますとLoopモードが機能しません。パッシブギターで最前につなぐことをお勧めします。 モジュレーションON時にディレイつまみ12時以降でディレイ音が途切れますが、モジュレーションOFF時のディレイタイムを延ばすためにPOT値を大きくしたことによる仕様となります。 ユニバーサル基板によるポイントトゥポイント配線 トゥルーバイパス仕様 ケースはMXRサイズ 自家塗装になりますので塗装欠けなど起きやすいかと思いますのでご了承ください。 電源は9VDCセンターマイナスアダプター が使用可能です。 万が一到着時点で不具合などありましたら返品、無償修理等にて対応いたします。(指定外の電源使用などによる故障の場合は保証外となります。) ゆうパケットプラスにて発送いたします。 他サイトでも販売中ですので予告なく出品取り下げする場合もあります。 価格についてはできる限り安価に設定していますので値下げ交渉はご遠慮願います。
Translate

Related Items